※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生の女の子は白色の肌着を着ている子が多いですか?着替え時に恥ずかしいか心配です。

小学生の女の子ってどんな肌着着てますか?
昨年のは小さいから半袖の肌着買わなきゃと思って、バースデイでいちご柄、小花柄、ピンクのギンガムチェック、ピンクの無地を買ってきました。
小学1年生の娘に「なんか…子供っぽくない?」と言われました。着てくれてはいますが…
何も考えず今まで通り可愛らしいのを選んだのですが、小学生だともう無地の白色の肌着を着ている子が多いのでしょうか😂?
体操服に着替える時恥ずかしいのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

透けるので1年生の時は白無地でしたね。
3年生で黒か白のキャミになりましたシンプルなもの。首周りからはだぃがでるのが嫌なので年中キャミです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    確かにポロシャツから透けて見えてます…
    次に買う時は娘連れて行ってシンプルなもの選びます😊
    娘が好んで着ようとするのはキャミ、私が着せたいのは半袖、旦那が着せたいのは長袖、で毎日色んなの着てます💧

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

うちらユニクロのピンクや白か、プティマインの無地のものにしてます😀

周りの子の肌着はわからないですが、体操服に柄が映ったらダサいかなと思って無地にしてます💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    体育の日は無地の肌着にしようと思います😊
    プティマインは肌着もあるのですね。次は無地のもの買います✨

    • 10月27日
m.i

ユニクロの無地でタンクトップのもの、西松屋やしまむらの柄物でキャミソールを着回してます。
柄は娘に選んでもらいましたが、可愛いのが好みで、ユニコーンなどゆめかわ?系です!

♡YU-KI♡

無地のタンクトップタイプの肌着着てます。

キャミタイプはランドセル背負う時に、食い込んで痛いみたいです😖💦