※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

お子さんの荷物は誰が持つか気になります。私はリュックを持っていますが、他の家族は旦那さんが持っているようです。

お子さんを連れて旦那も一緒に出かける時、お子さんの飲み物や手口拭きなどの荷物が入ったバッグやリュックは、誰が持ちますか?
うちはもう当たり前のように私がリュックで持ちますが、結構重いので疲れます。
でも周りの家族を見ると、旦那さんがリュックを背負って、ママは小さいバッグだけの人が多いような気がします。みなさんはどうですか?

コメント

deleted user

うちは旦那が荷物、子どもふたりは私が手繋いでます。うちは言わなくても旦那が荷物持ってくれます😅子供のことやるより荷物持つ方が楽だからだとは思いますが💦

  • めぐみ

    めぐみ

    私は子どものことやるのも荷物持つのも私です😅
    荷物持ってくれるだけ、うちの旦那より優しいです!笑

    • 10月27日
  • めぐみ

    めぐみ

    なんか文章変でした笑
    うちは子どものことやるのも荷物持つのも私です。です!

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    荷物持ってーって言ってもダメなんですかね?🤔

    • 10月27日
ぱんたす

うちは下の息子を抱っこしてない方が荷物持つんですが、それ以外でも大体旦那が持ってくれてますね🤔

はじめてのママリ

旦那が持ってくれますー😊
うちは自分のリュックを使いたいらしくて入れてーっていってくるので。🤣

なこ

旦那が持ってくれるか娘抱っこしてもらって私が持つかどっちかですがほぼほぼ旦那が持ってくれます🙆‍♀️

清華

うちは基本的に私が持っています☺️
抱っこ紐使える時期は抱っこも私です
今では長女の抱っこを回避するために荷物と次女を持っています🤣
旦那には買い物したものを持ってもらいたいのでずっとこのスタイルです☺️

3-613&7-113

旦那と半々または、旦那が多目に荷物持ちます。子供(下の子)は、ママっ子なので私抱っこが多いですが旦那にもお願いすることあります。