
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を支援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方と気持ちを共有し、励まし合うことができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

m
ママさん自身って毎日何時間夜寝てますかー?

ままり
下の子が1日ぐずぐず 私は周期的なもので1日イライラ。
昨日は嫌な1日でした。
今日は切り替えてがんばります😭
マックでも行っちゃおうかな~🤣🍔🍟

退会ユーザー
2人目出来てたらいいなぁ

若ママ
10時半頃から娘が起きてそっから夜泣きが始まり今やっと爆睡😮💨最近は寝る前もグズグズで夜中の1時まで寝ないことも多々ありで頭抱えます🤦♀️そこから洗い物や洗濯物リビングの片付けしないといけないし。すぐに寝たくても寝れない。でも今だけ辛いから頑張らないとって思います💦今日も全国のお母さんお疲れ様です🍵明日も気合い入れて頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

ST
ミルクあげてから全然しゃっくり止まらなくて心配で寝られずにいて、
あまりにも止まらないと思って調べたら
体が冷えるとしゃっくりが出るって書いてあるから
手温めてあげたら、
ものの数十秒で止まった🤣🤣
何の時間だったんだwww
そして手足バタつかせてぐずりだしてしまった…
寝ないのかい…笑
-
くろっぴー
おくるみで巻き巻きしたら寝てくれた時がありましたよ!
試してみてください♪- 11月15日

なー
今日は朝から息子たちの泣き声で起きてイライラして
オムツ替えたり着替えたりさせるのも乱暴になってしまって
床におもちゃが落ちてるだけで無性に腹が立って…
これはメンタルまずいなと思って1日方耳にイヤホン突っ込んで音量MAXでアニソン聞いてた
長男は私の関心が自分に向いてない事に気づいてたのか不機嫌だったけど
今は子どもと向き合って抱きしめてあげる余裕ナシ
真剣に育児したら思わず叩いてしまいそう
「最低限のことだけすればいい」が難しい
子どもに3食ご飯出すだけでもめんどい
独身の時みたいに丸1日布団に包まって動画見たり寝落ちしたり繰り返して時間溶かして過ごしたい
-
さと
激しく同意します!!もう共感しかないです!!
ただ1日子供と過ごすだけでもぐったり…。- 11月15日
-
くろっぴー
とりあえず、今日も一日怪我なく元気に生きてるだけで十分だと思い込みます。笑
毎日ご飯疲れますよね…。- 11月15日
-
なー
子どもといるのって疲れますよね…1週間くらい廃人になりたいです笑
今日もお疲れ様でした🙇♀️- 11月15日
-
なー
上の子が棚に突っ込んでたんこぶ作りましたが生きてるので最低限クリアですかね🤔笑
給食みたいに時間になったら机に並んでたらいいのになって思います…- 11月15日
-
ママリ
わかりますわー!😭
親も人間ですからね😭
妊娠する前は気楽な生活してたなぁ…と思ったりします。子供は可愛くて仕方ないけど、勘弁してくれって思う日も度々…- 11月15日
-
なー
本当に…育休中の人仕事しないで羨ましい〜とか思ってた自分殴りたいです笑
暇な時間って尊かったんですね😢- 11月15日
-
こていちご
めっっちゃ、わかります!!!
最低限度の事だけって言われても、それが難しいって!
自分に余裕がある時は、ゆったりした気持ちで子供達と向き合えるけど
時間が無くて色々やることあって自分も、ゆっくりしたいのに出来なくてイライラ
子供が寝たあとに、お茶でもって、それが寝ないんじゃい!💢💢💢💢💢
生きてるだけで良しと思わないと自分のメンタルやばいです- 11月15日
-
くろっぴー
ケガしても生きていれば問題なし!笑
思い通りに子どもたちが動いてくれるとこっちは楽だし、イライラしないけど、笑顔なしで対応されてもきっと寂しいですよね。
一度諦めるのも大事だって思う時あります。
おもちゃ散らかったまま寝ましょ。笑- 11月17日

km.
七五三前撮り…
うつ伏せ?でヒジをアゴにつくポーズで
お胸がふっくら谷間ってる娘が😳😳😳
ぽちゃ子はいいなあ。笑
母はそんな時代産後くらいよ😩💦
-
km.
ヒジをアゴにwww
ヒジをついて、アゴに手を置くポーズです🤣- 11月15日
-
ママリ
わらった😂関節グリン!なってますやん!って思いましたwww
- 11月15日
-
km.
ですよねwww
読み返して、再現できなくね?と。🤣- 11月15日

✿shままsh✿
昨日から今日にかけて
お腹の張りが強かったり、長い気がする・・・
直前に切迫で入院とかならないといいけど・・・。
いまも元気に動いてる😅
産休までは働いてたい。それが理想🥺でも切迫になりゃそりゃ仕方ない。入院しますとも。

はじめてのママリ🔰
娘に野菜ジュースでゼリーを作ってあげようと思って、父親が家に遊びに来る前に買い物に行くと言ってたので、「水で溶かせる粉末のゼラチンをお願い!」って説明して頼んだら、「ねるねるねーるね」「おえかきグミランド」「おかしな水あめ」を買って来た。
😇。
理由聞いたら、「水で溶かせる粉末って言ってたやろ?」……そやけど🫠
それに、お菓子言うてへんのにこのお菓子に辿り着ける方が凄いわ!って言ってしまった🫠
んで、ゼラチン全然関係ないやん😂
しかも、娘食べられへんし😂
-
❄
笑いました🤣🤣💕
- 11月15日

ぽっち
4歳の男の子がベランダから転落して亡くなった事故がすごく悲しくて、お母さんの気持ちを思うと辛くて辛くて…
最近転落事故多いから人事と思えなくて、今週補助錠を買いにいこう!!
うちの3歳の息子はお手伝いが大好きで、毎日一緒にベランダで洗濯物を干してるからベランダに出ることは簡単にできてしまう😣
本当はベランダに出したくなかったけど、お手伝いしたい気持ちをむげにするのがかわいそうで💦
でもこういう事故が報道されるたびに、やっぱり洗濯物はママ1人で干すからいいよ!って言えばよかったな…と思う😭💦

はじめてのママリ🔰
寝る前と夜間のミルクをやめて5日目。
寝かしつけはミルクなくてもできるようになった!
でもやっぱり夜中は泣く😢
1日目よりはひどい泣き方じゃなくなったけど、やっぱりまだ朝まで通しで寝られないか💦
娘も頑張ってるんだよね、私も頑張ろう!!

おさるのジョージ
まだかなー
早く産みたいなー
早く会いたいなー
そろそろ陣クス試そうかなー

おさるのジョージ
今日の健診でベビちゃん2900超えてたんだけどそろそろ産まれるかな?

退会ユーザー
寝るか…食べるか…
寝た方がいいのは分かってるし
食べたいのが本心なのも分かってる。
-
ロッツォ🔰
同じこと思ってす笑
食べても不健康にならない体だったらいいのにな…- 11月15日

はじめてのママリ🔰
数日お休みほしいーーー数時間でいいから仕事以外で一人時間もほしいーーー!なーんもしなくてずっとゴロゴロできたら幸🥲🥲

かりん
息子が、ご飯やミルクを飲むと吐くという事態になってしまい、160のミルクを少ししか飲まずそれも全て吐いて寝ちゃった。
だけどお腹すいたー!って起きないのよ。
これって、なにか病気なのかな。
それとも、まだ消化器系が未発達だから?
今日でも小児科行くべきだろうか。
吐く行為はもうかれこれ2日目。
-
⭐︎
こんばんは!
お辛いですね😭
もしかしたら、アレルギーか、
何かのストレスか、
原因があるのかも?しれません😭💦
病院に行くべきかもしれませんね😭- 11月15日
-
かりん
夜中におっぱいを飲んでまた寝ましたが、その時は吐きませんでした!
迷います…- 11月15日

あんも
育休中なのに何もしない夫
でも口では「産後すぐに無理すると良くないよ」と言ってくる
じゃあご飯作ってよ
朝1番に起きてゴミ捨ててきてよ
夜中起きて洗濯物片付けてよ
自分の調子がいい時だけ手伝おうなんて甘いんだよ
はームカつく

ryk
今日は旦那の帰宅が遅く自分がお風呂に入れたのは23時過ぎ…上がったらもう寝てた(;_;)
次のミルクまであと1時間もないな〜と眠たいけど頑張って起きてる時に限ってなかなか起きない👶
男はいいよね〜
疲れた、眠たいで好きな時に好きなだけ眠れて( ¨̯ )
いびきまでかいて…
鼻と口ふさいだろか😎
-
ママリ
激しく同感です👍️
あと少しで蹴りいれるとこでしたヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ- 11月15日
-
ryk
ありがとうございます😊
蹴りいれちゃいましょ😎♡笑- 11月15日

maru
毎日しんどい、辛い。
心のモヤモヤが取れずだんだん大きくなってつきまとってくる。喉からなにかが出そうなのに、出されないように喉にへんばりついてる感じで苦しい
子供は可愛いし、大好きやけどこのまま一緒だと辛い思いさせそうで怖い
自分でもどうしたいのかわからない
とにかく苦しい
子供連れて家を出たいとはじめて思った

はじめてのママリ🔰
産後、膝が痛いんですけどいつになったら治りますか?
ずっと体のどこかが痛い😭

私
魔の6ヶ月って言われてるだけあってうちの子もやっぱり1~2時間おきに起きますわ😇セルフまつパ中でロット付けたまま今寝かしつけしてるよ😇あー視界悪い😇あー眠い😇

はじめてのママリ🔰
早く離婚したい。
旦那、旦那のバカ両親共々縁切りたい。まじ馬鹿過ぎ。

ナスのママリ🔰
むかつくー。自分だって私の話なんて興味なくてぜんっぜん覚えてへんし、しんどくても家事代わってくれるわけでもなし、結婚前と比べて優しいなと思うことも減ったのに、何がもっと興味持って欲しいだよ!!人のこと言う前に自分はどうなんか一回考えてみてほしい。

(=^x^=)
あぁ〜〜〜朝誰にも起こされずに寝たい。お昼におきたい^_^

はじめてのママリ🔰
寝かしつけの途中におもちゃコーナーに歩いて行って、ラッパのおもちゃを持ってきた息子。
吹いて鳴らそうとするので
「パパはねんねしてるから、うるさくすると起こしちゃってかわいそうだからだめよ」
と注意したら
「○○(自分の名前)しないよ。うるさいからね。パパねんねしてるからね」
と、なんと注意の主旨を理解してくれました!
すごい成長!!
てっきりいつもの調子でイヤイヤ言うだけかと思ったのに!!
2歳児の成長ってほんとすさまじい!!
-
くろっぴー
4歳になると
違う部屋に行ってドア閉めて音出せばいいんでしょ?とどんな技を使ってでもやりたがります。笑
子どもって頭の回転早いですよね。- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!!笑
それもまた立派な成長ですよね😂
自分もそんなようなこと言ってたの思い出しました😂- 11月15日
-
くろっぴー
これからの成長が楽しみですね♪
- 11月15日

はじめてのママリ🔰+
おかしい人多い(笑)
下の子の事を呼び捨てで呼んだり
下の子が怒ったら唾をぶーって
してしまうんですが
それを見て、汚い(笑)って
言ってきたり、女の子って
分かっとるのに、男の子みたいだね〜何でこの名前にしたん(笑)と
言ってきたり。
ざう(笑)

新米ママ奮闘中
自分が、鬱や育児ノイローゼだと思い、病院など受診した方いますか?
今の自分がまさに、ノイローゼっぽくなっています。
受診したとして、薬など処方されるのでしょうか?
効果あるのか知りたいです
-
はじめてのママリ🔰
精神科に通院してますが、薬は効きますよ。楽になります。
しんどいなら皆どんどん受診したらいいのにっていつも思ってます😂- 11月15日
-
新米ママ奮闘中
どの程度で受診したらいいのか分からなくて、ネットで出てきたセルフチェック大体当てはまるのですが、なんて言って受診したらいいのでしょうか…薬で楽になるから早く受診したいです…
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
どんな症状に悩まされているかを詳しく話してみて、あとは書かれていることをそのまま伝えてみるといいと思います☺️「ネットでセルフチェック試してみたら大体当てはまるので受診したほうがいいかなと思って…」とかで☺️
- 11月15日
-
新米ママ奮闘中
ありがとうございます🥲
やってみます!- 11月15日

やすばママ
管理人さんが顔合わせる度に「今が1番幸せだよー」「あなたは苦労もせず妊娠して出産して、健康な子供で幸せねー」「世の中もっと大変な人はいっぱいいるのよー」ってうるさいw
わかってる。計画妊娠じゃないし、2人とも3時間くらいのスピード出産だし、めちゃくちゃ健康で生まれて来てくれたし、成長も順調だし、そこまで育てにくいわけじゃない。むしろ親孝行だなってくらい育てやすい方だと思う....
強いて言うなら先月のRS騒動だけど、ちゃんと元気で帰って来たし...
だけど、大変なものは大変なんじゃい!!!!!!
年半分いない旦那でほぼワンオペ、自分は産後うつ、子供達は2学年違いの年子....
人それぞれ大変さは違うし、その辺85歳なんだからいい加減わかってほしい
-
くろっぴー
もう時代は変わってますって伝えましょう!
- 11月15日

麦茶
旦那と息子が寝てる寝室に、先ほど遅れて入りました。
少しの音で起きた息子が、私と同じ布団へモゾモゾと…(旦那の布団で寝ていた)
「◯◯、ママだーいすき…」
とつぶやいて即入眠😭😭
可愛いすぎる😭😭😭
かなりのパパっ子だけど、寝る時は絶対こっちに来てくれるよね…。
2人目の出産目前で、息子も不安定なところがあるのか最近手を焼いていたけど…今の一瞬で癒し効果半端じゃない!!😭
一生忘れたくないよ。死ぬ前にこの音声流してほしい……
ママも大好きだよーー

みちみち
今まで、夜ミルクを飲んだら、すぐに寝てくれたのに、すぐ寝なくなりました(>_<)なんで?教えてください‼️

はじめてのママリ🔰
子どもが熱っぽい。
一時保育に1日預けて朝の5時半に起きたのに、お昼は13時から30分弱だけで、帰る途中でうとうと。
授乳したらそのまま寝て、何回か起きてるけど、今まですんなり寝てた。
けどおでこ触ったらあつあつ。
計ったら8.8℃。
ごめんだけど、今日だけはやめて。
仮免の試験なの。
一回落ちてて、1ヶ月待ちで今日なの。
シングルで預かってくれる人いないし、お願いだから朝には下がってて。

❄
ほんと子供可愛いなぁ
経済力があればあと1人ほしいのになぁ😂経済力…ほしいなぁ。
-
プー
めっちゃわかります😂😂😂
つい1週間ほど前に出産しましたがもう1人いける!ほしい!って思っちゃいましたが、旦那が全部の面でも2人がベストの事で3人目はないのかと思うと寂しい気持ちになります😭- 11月15日
-
❄
ご出産おめでとうございます!
うちも子供は2人がベストといろんな面から夫婦で話し合って決めたのですが、最後の赤ちゃんか…とか最後の授乳か…とか寂しくなります😣- 11月15日

ぴ
長男の風邪がわたしにうつって、わたしだけ回復しない。笑
小児科はわりとすぐいけるけど、子ども2人連れて大人の病院てなかなか行けなくない?
そこで使う体力考えたら、病院行くほうがしんどいわ🫠
風邪と、急な寒さに対応できない気管支(毎年恒例。貧弱)のせいで咳くるしいー😩寝れん
-
⭐︎
私もです〜😂咳が止まりません
- 11月15日
-
くろっぴー
私も今年、下の子の鼻風邪移って熱まで出て喉は痛いし、でも大人はすぐに病院行かずギリギリまでのど飴で乗り切り、最終的に上の子の風邪に便乗して耳鼻科行きました。笑
やっぱり風邪を自力で治すには時間がかかりますね。
すぐに病院行けないのわかります😭- 11月15日
-
くろっぴー
お大事になさってください。
- 11月15日
-
❄
小児科受診する際に、ママも一緒に診察はしてもらえないですか?😣
- 11月15日
-
ぴ
咳つらいですよね😣このご時世だし外では人の目もあるし😫
- 11月15日
-
ぴ
ですよねーまさに今のど飴でのりきろうとしてるところです😭
- 11月15日
-
ぴ
うちが行っている小児科はしてもらえないですー😭
しかも大人が熱高すぎると、子どもの受診もさせてもらえないので
とりあえず子どもだけは早めに病院いってます😇- 11月15日
-
ぴ
ありがとうございます☺️
- 11月15日

ゆりりん
肩凝りからの頭痛…ああカロナールじゃよくならないからロキソニンのんだ😭😭
天気がくもってたせいもあるのかな😥
痛くて眠れない

はじめてのママリ🔰
皆なんでそんなサバサバかっこよく生きられるんだろ😭
常に人の目気にして毎日気持ちの浮き沈みがあって当たり前にこんなに生きづらいのに皆そういう悩みないの…?
-
なー
ありますよ!
サバサバの反対って何ですかね?ネチネチ?笑
自分でも自分のことめんどくさい奴だと思ってます- 11月15日

みずほ
陣痛待ち🌀
娘の時は、もう産まれてたなぁー。。。
今回も、予定より早めかと思いきやまさかのまだ…
娘と2人で【もう出ておいでー】って話しかけてるけど💦
のんびり屋さんなのかしら😊

⭐︎
親と合わない…
親が嫌い…
七五三。姉妹で着物着るもの?
今年は3歳の子が七五三だから
下の子は着るんだけど…
うちは特殊で父が他界してて
叔母と母が育ててくれた人だから
叔母と母が来るのだけれど
着物を着る予定で
それに合わせて私も着る予定で
5歳の子に着ないの?と何回も言ってきてストレス…
着ないよって言ったらもういいわ
って言われてる。
辛い…
やはり5歳の子だけ着ないのはおかしい?
また7歳でする予定だけど
だめ?あー我慢させてる親なのかな?😭💦
-
m
人それぞれの考え方があるので分からないですが、
私自身は三姉妹末っ子で3歳5歳7歳全部着物きて撮影しました!
私の撮影時は4つと7つ離れた姉だったので同然753は終わっており、姉たちは清楚?な服で一緒に撮影しました😊
姪っ子たちも三姉妹でちょうど2年離れづつ違うということもあり、みんな三姉妹で七五三はしていき、末っ子の7歳の時は皆でドレス着て撮影してました☺️
昔の人は特に行事ごとをきちんと行っていたからこその
意見なのかもしれませんね😭
今と昔じゃ
子育てのしやすさも
共働き等の環境も違うから
人それぞれの考え方だったり事情が出てくるから
そっとしてほしいですね、、、- 11月15日

(=^x^=)
終わらない授乳に白目むきそう

ママリ
11月も半ばだけど、我が家のパパと息子は熱を放出するタイプだから、全員寝る時は半袖生活🫤✨
昼はパーカーとか息子にも着せるけど寝る時だけはほんとに暑くて長袖とか無理😂
旦那は年中タンクトップに半ズボン。季節感バグりすぎやろ。

まるみ
生後2ヶ月半の息子が、初めて寝ついてから4時間半以上通して寝てくれた。私もぐっすり寝たいけど、明日の自分のMRIの結果を聞くのが怖くて緊張で眠れない…。泣

ママリ
上の子も私も熱があるのを気づかって、新生児ちゃんを旦那が見てくれてオッパイのときだけ連れてきてくれるビックサービスの日のはずが。
旦那が全く寝かせられず、むしろ私、まだ一睡もできてない😂😂😂
なんて日だ!!!!!!!

ミミリ
キンプリの歌をテレビで見てて、キンプリかっこいいなぁ〜なんて子供達に言ってた後日。。
4歳の息子がテレビをみて
ママ!きんぴら!
何?と思ったらキンプリときんぴら言い間違えてて笑った😂

はじめてのママリ🔰
今日はめちゃくちゃ珍しく
下の子がグズグズ抱っこマンだったなぁ😅
旦那出張で早く布団に入りたくて
いつもなら寝た後に入ってるお風呂を
起きてる時間に入って放置してたからかな😅
旦那出張多すぎて無理。
今月毎週だし月の半分居ない🤷♀️

nanapi
今朝、1時間ほど寝坊させてもらった。
旦那が「ママ眠たいから赤ちゃんと一緒に寝かせよう」と娘に話してた。
優しい家族だなぁと思った。
夜、娘に「ママ、赤ちゃんのお世話を夜中もしてるから眠たいから早く寝ようよ」と声かけて、娘から「朝、寝かしてあげたやん」。
もっと寝たい、足りないとは言い返せない(゜-゜)
女子って4歳にもなればこんなになります?

ちーちゃんママ☺︎
抱っこでしか寝ないー😭
昼寝も抱っこだし、抱っこマン👶
出かけた方が抱っこしなくて車で寝てくれるから楽。
右腕だけムキムキになりそう💪笑
手首はずっと痛いし右膝も負傷😭
産後ずっとどこかしら痛い🫠
抱っこは今だけだと思いつつも夜は布団で寝かせてくれ😑😑😑
疲れが取れない😩

まめはは
ここ数日腰が痛いと子供もほとんど抱っこせず、保育園の送り迎えや家事もほぼ私に任せきりの旦那。子供達が寝てやっとほっと一息映画を1本見てさぁ寝ようとしたところのお誘い…。いやほんと無理。0時回ってるって。
こっちは仕事して急いで帰ってお迎え行ってご飯作って寝るまで遊んでヘトッヘトなのよ…スマホずーっといじってるあなたの数倍動いてるのよ。
今は腰痛くないって調子良すぎる…
もうほんとにエッチなしで構わないけど断った私が嫌な奴みたいになるこの感じほんと嫌。。😞
-
あお
分かりますー
断ったやつが悪いって雰囲気本当に嫌です!!
夫はしてないから体力有り余ってるだろうけど、こっちはそうもいかないんだよ!!って思います!!- 11月15日

みいちゃん
主人と大喧嘩をして
私は玄関に4時間位いたんだけど寒さに耐えれず部屋へ。
途中で2階から降りてきたけど声もかけれず電気も全て消されてまた上に。
娘は主人と別室。
妊婦に玄関の寒さは良くないなぁ。凄い冷えてしまった。
ワンオペで頑張ってて娘は歯磨きいやって泣いて私も今日は検診で採血とかで疲れちゃってイライラしちゃってお互い泣いてたらお前は自分が可哀想なだけなんだなって。
確かに20分くらい娘は泣いてたけど抱っこしたり優しく話しかけたりしてたのになぁ
普段、育児手伝わないのに
上から言われるのはムカつく。
喧嘩する前からお前とは話したくないから話かけなかったのになんなんだ。と。
仕事してYouTubeしか見てなくて娘とも午前に2時間しか遊んでないのに育児やりました感出すなよ。
玄関にいたせいか寒すぎて高熱出そうなので寝ます!

もじゃり
昼寝したから眠れないやー

もじゃり
まだ産まれてないけど、早生まれだから育休ほぼ1年しか取れないの悲しいなー
1歳3ヶ月で入園かー🥺
上の子は1歳9ヶ月まで一緒に入れたからなー🥺🥺

くるみパン
一人っ子と決めているけど、「子どもは一人?」と聞かれると、何を言われるんだろうとつい身構えてしまう😅

退会ユーザー
夜中に何度も起きるまさにそう、
もう一才だよ
いい加減寝なよ
毎日毎日毎日毎日
狂ってまいそう。日中は泣いてるし
なんなのもう。もう嫌だもう嫌だ
もう誰か引き取ってよ

ぱん
コロナにかかってしまってから2週間過ぎているのに、長男の咳がいっこうに治らない🥺🥺🥺夜中の咳が増えてる🥺🥺🥺後遺症?なの?それともまた風邪ひいたの?🥺🥺🥺まぢで心配🥺🥺🥺

はじめてのママリ
息子氏やっと寝た😴
布団に入ってる姿ってなんでこんなに可愛いんだろ〜😳🥹💓

ぴっぴ
パートが決まらない💦
幼稚園の送り迎え考えると長い時間働けないし…困った😥

こる
親を大切にするのはいいことなんだけど、子どもたちとの予定よりも親とのお出掛け計画を優先するのはちょっと嫌だったな

ぴぺ
よっしゃー新生児寝かしつけるぞおおおおおお😇😇
昨日はすぐ寝てくれたからって期待はしない😇

ちい
あれ?4時のつもりがまだ2時前、、、23時にも起きたのに今日は何回起きるのかな〜

はーくんママ
生後30日、明日でようやく1ヶ月になる息子。
1時過ぎに泣いていたので、おむつ替えて授乳と追加ミルクの準備をしてたら、え、セルフねんねしてる???
結構おしっこしてたから水分補給として母乳かミルクどっちかでも飲んでほしいんだけど、一向に起きず…
一度寝たら意地でも起きない子なので脱水症状が心配😭

ママリ
クソ旦那🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤯🤯🤯🤯🤯🤯🧟🧟☠️💣️💥💥💥💥💥💥💥💥
あまりにストレス浴びたので。失礼しました🙏

あお
長女発熱40度と鼻水と咳、次女鼻水と咳
2人ともぐっすり眠れないみたいで、さっきから1人寝かしつけては起きて寝かしつけては起きてを繰り返す

プー
新生児ってこんな寝るっけ?!ってくらい寝てる💦💦
お腹空いて泣いてそこでようやく少し目を開け起きてミルクあげるとまた寝る💦💦
1人目の時こんなんだったけ?😂

あんころもち
まだ終わらぬつわり。
赤ちゃんが元気でいてくれてる証拠と思って頑張るしかない😤

🐈⬛
いびきうるさ🥲

ママリ
コロナになったせいで、産後手伝いにきてくれていた、母の帰りが1週間延びた。
居てくれたら助かることが多いけど、一緒に暮らすのわりとしんどい😓
旦那も口には出さないけど、気疲れ相当してるかも。
感謝はすごくしてるんだけど。
ここでだから吐かせてもらいます。

もじゃり
息子氏、便秘気味で起きてる時💩我慢するから夜中に寝ながらする😭

ぽよ🔰
今日から36週!
旦那が海外出張に行ってから約3週間。
息子と2人で頑張った🤣
あと10日くらいで帰ってくる!
ワンオペで大変だったけど、これから息子と2人の時間が無くなるって思うと少し寂しい😢
上の子と2人っきりのうちに、やっておいて良かったなー。という事何かありますか?

りり
あと1日頑張れば、2連休!
1日目は産婦人科行くし、胎嚢なり確認できますように🙏
悪阻なのか、えずくことは多いし下腹部痛くなったりするから、まだお腹にいると信じてるよ、、、
検査したの木曜日だったから先が長い😂

退会ユーザー
産後、体力が完全回復したのはいつ頃ですか?❤️🩹
5ヶ月で妊娠前のように動けないのは回復が遅いほうですか?

みっちゃん
コロナと共存と世の中は言ってるけど、いざ自分の旦那がコロナになったらそんなこと言ってられない。
いつ自分と娘がコロナ陽性になるんじゃないかとヒヤヒヤだし、今後の生活や予定を考えなきゃだから疲れる。
娘もいつもと違うのを察してか30分おきに起きる。
早く時が過ぎてほしい。

はじめてのママリ🔰
旦那が休みの日はいっぱいゲームできるから幸せ🫶🏽
洗い物もしてくれて助かりますた- ̗̀ ♡ ̖́-

km.
いつも寝る時娘は私の左側。
たまに今日こっち!と右側になるけど
だいたいいつも左側。
最近、シムス体位のために
私の左に三日月クッション置いてて
娘と遮断されてるんだけど
娘からしたら狭いとか
くっついてる感が安心するのか
なんとなくよく寝る日が多い気がする〜。
シングルだとそろそろ厳しいので
和室に移動して寝床広げましょう。笑
娘よ…頼むから真っ直ぐ寝てくれ。
そして、クッションを超えてお腹を蹴らないでね。😴

はじめてのママリ🔰
産まれたばっかりの頃は何をどうすればいいか分からないから全然頼りにならない旦那にイライラしてたし私がやった方が早いから教える事も全然しなかったけど私の行動を見て学んでいったのか最近は言わなくても家事育児やってくれて、朝私が寝坊しても娘にミルクあげてオムツ変えて洗濯洗い物していてくれる旦那、、、🥹✨✨✨ついつい甘えて寝坊が多くなってきてるから気を引き締めないと笑笑!!!!!

はじめてのママリ🔰
実家に里帰りして5ヶ月。
上の子が、私の兄がゲームしていると物投げたり、そこら辺のもの落としたり、とりあえず酷い。
ゲームしている時限定。
寝る前も変なテンションになってそこら辺のもの投げたり、噛んでみたり。
祖母の前で。わたしが来たら辞める。
旦那の単身赴任が終わるまでだから3月までいる予定なんだけど、どうしたら良いのか本気で悩んでる…

はじめてのママリ🔰
夜娘が寝た後一人でいて少し気持ちに余裕が出てくると、明日はいっぱい抱っこしよう、いっぱい一緒に遊ぼうって思うんだけど
早朝に起こされて眠くて眠くて、やりたいことが全然できなくて、日中はイライラしてばかり。
こんなに可愛いのになぁ。無限の体力と心の余裕がほしい🥲

🐱
毎日ねれん!不眠症すぎて辛い〜
起きとる時間も長いけん
タバコの量もえぐいし一日何回
コーヒー入れよんかってぐらい
タバコとコーヒーで出来とる体🤣

はじめてのママリ🧸
だめだ今日は眠れない日かな、、お昼寝してないのにな。
いま32週ですがなんだか全身がむずむずして寝れないです。

ぴぴぴ
トイレ行きたいけど下の子がちゅぱちゅぱ指吸って眠り浅そうだから終わるまで待って、やっと指が離れてまた深い眠りに入ったな…と思ってトイレ向かったら「うえっ…」と泣き声…
え?って戻ったら体起こしてこっち向いてた😂
なんで分かった?寝てたじゃん!もれちゃうよー😂

まも
授乳して寝た直後に💩してる
せっかく寝たのにの変えようか悩む

ママリ
お腹すいて目が覚めたけど、何も食べないように頑張ってたら3時間経ってた😇😇😇

❄
3人目いらないでしょ!って3人目のことを、義母に言われるのがうざすぎてむかつく😂夫婦で決めさせてください✌️
世の中には不妊もいるんだから2人いれば十分でしょ?妊娠の大変も喉元過ぎれば熱さを忘れるわけ?って言われた😇
思考が意味わからん、

m
急に新生児に逆戻りかってぐらい起きるしそれも毎回ギャン泣きで寝不足のママはイライラしちゃう🥲
今まで夜は12時前後に飲んだら朝7時前後まで寝てたのに3時間おきに泣いて起きて授乳とかまじ新生児😇
飲みすぎじゃないのかな、、

ママリ
DV彼氏との間に妊娠をしました。
お酒を飲むと特に力加減もなく、お腹の子にも反対なのでさっさおろせとけられたり。
DV彼氏と別れないととおもいつつぬまっているためダラダラと今もまだいる状況で、、、、、
どう決断?、、きっぱり別れきるでしょうか。
似たような方いたらコメント欲しいです。
語彙力なくてすみません。
-
ごはんもぐもぐ
似たような境遇など経験はありませんが…
お子さんも含めて、お二人が幸せに暮らせる未来は絶対にないと思います。
妊娠している相手に対して、また、お腹の子に対して暴力を振るうのは殺人だと私は思います。
DVの人とは絶対に幸せなんかありません。- 11月15日
-
ママリ
2.3年前に友人が似たような経験をしてました。
その友人は、お腹を蹴られたり首を絞められたりしていたのにズルズルと離れられず、結局赤ちゃんはいなくなってしまいました。
すごく後悔してたしすごく泣いてました。
そのあとは流石にもうスッパリ別れましたが。
投稿者さんはまだ間に合うと思うので、その彼氏さんとは離れてどうか幸せになってください。- 11月15日
-
ママリ
ありがとうございます😭
- 11月29日
-
ママリ
後悔したら遅いですよね…😢
ありがとうございます😭- 11月29日

二児ママ
子が起きたからオムツ変えようとしたら漏れてて急いでお着替え!
3時すぎからめっちゃ動いた😂

きよ
まとまって寝たい!
眠たいよー

はじめてのママリ🔰
夜泣き😇
夜中は30分ごとに起きる...
寝ないように遠目で携帯つつかないと寝てしまう😇

ごはんもぐもぐ
鼻詰まりのせいか、2時半頃から何度も身体を起こして起きてしまい、なかなか寝付けずついに泣きっぱなしになった息子。
私も限界が来て、別部屋で寝ている旦那に助けを求め2人で鼻水吸引機使ってみたり、ミルク飲ませたりしてやっと4時過ぎに寝付けた…
鼻詰まり、大人でも寝にくいから赤ちゃんはなおさらかわいそう😓
一応薬は飲んでるけどあんまり効いてなさそうだなぁ…快適に寝るにはどうしたらいいのでしょう…

ママリ
息子、抱っこおろしたら起きるし、おろすの成功してもすぐ寝返りして起きる
もう疲れたから授乳して強制的に寝かせる😉
こんな感じだからちょこちょこ寝るより、全く寝ない方がましな気がするんだよな
てことでまだ一睡もしてませんしんどいです😉

はじめてのママリ🔰
何の嫌味?旦那の方が先に起きてミルクあげてくれてるけど、私のこと無視?なにこれ

退会ユーザー
夫が仕事が忙しくて会話もする時間ほぼなく、0歳2歳の子供自宅保育してて今週は夫が休みがなくて2週連続のワンオペが始まって本当にしんどい😢😢そして夜泣き対応で寝不足‥
仕事にたとえたら連勤で日勤夜勤で24時間労働が続いてるってことよ😭?夫よ、大変さわかってくれ‥

退会ユーザー
副鼻腔炎の頭痛で頭ぐわんぐわんだしなんか目が回ってる〜😓今日病院でもらったカロナールでどうにも良くならなくて、家にあったイブ飲んだらなんか回復して草 やっぱイブは神やわ😤😤😤

なーちゃん
3時に授乳してから1時間。
寝そうになっては起きて…
2時間半しか寝れてない。

ano
あーつらいつらい寝てー
かりん
5時間ほどですかねー?
ままり
6時間プラス毎日昼寝1時間半とかしてます😆笑
くろっぴー
子どもたちと一緒に寝落ちで9時間。笑
やすばママ
夜だけでしたら4時間程度ですかね🤔今は次男がまだ小さくて夜間ミルクがあって細切れなのでだいたいですがw
❄
7-10時間くらい寝てます😴
はじめてのママリ🔰
平均6時間で
昼間下の子が私のお腹の上でしかお昼寝しないので
そのついでに1時間ほど一緒にお昼寝してます🤣
すりごま
4時間+昼寝1-2時間の計5-6時間です!
夜更かし大好きで、昼寝しちゃってさらに夜寝れない感じです😂