※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園に送っていったら、子供が先生に向かってバン・バンって、鉄砲ご…

幼稚園に送っていったら、子供が先生に向かってバン・バンって、鉄砲ごっこ?をしました。

家でもやったことなかったので、正直ビックリしましたが、先生はどうじつ、なにもなかったかのようにしておられました。
乱暴なことだと思ったので、やめて、先生が倒れちゃうって言ったのですが、全然聞きません。
先生も、先生穴空いちゃう~って、言ってくださったのですが、
それでも子供はバン・バンやりつづけました。
反応がない先生に、飽きたのか、今度は私に向かってバン・バンって言ってきました。

私は関西人ですので、恥ずかしながら、うっ、やられたーって反応してしまいました。

それで、やめるかと思ったら、また先生に向かってバン・バンとやりました。
先生は相変わらず無反応。

私が、先生いたいからやめてとはいいましたが、やめませんでした。

そのまま見送ってきましたが、、、

これは、家でのしつけがなってないなーとか思われちゃいましたかね?(暴力的で危険な遊びだと思うので…)

ちなみに関西から関東に引っ越ししてますので、自然と撃たれたら、やられた-って出てしまいました…(普段はやりません。)

コメント

たなか

関東にずっと住んでますが、バンバン遊びやアンパンチ遊び(という可愛い言い方をしただけの殴り合い遊び?😂)、見えない刀を持ってる風の切り裂き遊びなど、子どもならしますよ〜。
先生と同じ無反応を貫けば、子どもも「この遊びつまんね」ですぐやらなくなると思いますよ🤣

ままり

うちの上の子もバンバン遊びしてますが、私もどこで覚えたんだろう?と疑問です💦
幼稚園児はみんなやってるんじゃないでしょうか?
先生は慣れっこだと思います🤔
我が家は1歳の下の子も真似してバンバンやってます…😂

はじめてのママリ🔰

私実家関東・旦那は関西出身・私4年間関西経験あり・今は私の実家の近くで関東で暮らしてます。

関東人にも色々いますが、関西に比べてプライド高かったり恥ずかしかったりでノリでそういうのやれない人は多いですね笑

その程度なら普通の子供、普通の男の子だし、特に幼稚園の先生だったら気にしないと思いますよ♪ それでしつけがなってないとか思う先生はやってられなそう😅

yu

うちの子も兄弟揃って、何か手に持つとバンバンやってきますよ🤦‍♀️
私も、うわぁーやられたーってリアクションしちゃいます。めんどくさくなったら反応薄くなりますが笑
男の子はみんな戦いごっことか好きだしやるもんだと思ってました🤣
多分先生は遊びの時間じゃないし、反応するとずっとやるからスルーしたんじゃないですかね??
戦隊モノとか見てる限りこれをやらないようにしつけるのは難しいと思います😂

はじめてのママリ🔰

息子のクラスの子たちもやってます😓ニューブロックで鉄砲の形作ったり、剣に見立てて遊んでたり💦
息子は喧嘩バトルしよ!ってよく言いますよ💦生後半年の下の子にも言ってました、、