![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朋佑会札幌産科婦人科でのスクリーニング検査は自費で、料金はいくらか教えていただけますか?
朋佑会札幌産科婦人科について
次回スクリーニング検査しますと言われたのですが、
自費なのでしょうか?
だとしたら、いくらくらいなのでしょうか?
わかる方いたら教えてください😣
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
先月朋友会で出産しました☺️
確か普段の検診代と変わらないはずですよ✌️
エコーの助成券が無くなってから毎回4000円かかってましたが…
でもその時も「次回から4000円かかります。」って受付で説明あるので
スクリーニングだからお金かかる!ってことは無かったと思います👌
![モブまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モブまる
わたしも次回朋友会でスクリーニング検査あります🙂
上の方の助成券は、名前と住所何枚も書いて一番最初に受付で渡した補助券のことです!
定期検診以外で何回か受診したら、その分補助券も無くなるのではと思います🤔
スクリーニングの費用は分かりませんが、次回お金かかる時は割とその都度事前に助産師さんが教えてくれた気がします🙂!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
助成券が無くなるというのは
どういうことなのでしょうか😣
一人目のときはそういったことはなく、ほとんど手出しの支払いはしなかったと記憶しているので💦💦
もし、よかったら教えてください😫✨