※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊活

採卵後の受精胚のグレードが心配です。4AB、4BBでも妊娠成功した経験がある方いますか?

28歳です。
今回1年ぶりの2回目の採卵でした( ´ •ω• ` )

今回は9個採卵し7個受精
4個 5日目胚盤胞凍結できました☹️☹️

ただグレードが 4ABが2個、 4BBが2個でした🥲
1年前が4AAと3AAの2個凍結で、着床しない陰性でした。

今回グレードが落ちてるので不安です。
4AB、4BBでも妊娠できた方いらっしゃいますか?😞😞

コメント

なぎ

3BBで妊娠しました!

  • mamama

    mamama

    コメントありがとうございます!(´▽`)
    3BB以外に他のグレードありましたか?🙇‍♀️

    • 10月27日
  • なぎ

    なぎ

    15個採れて一個しか胚盤胞までいきませんでした💦

    • 10月27日
  • mamama

    mamama

    そうだったんですね😫♡
    でもその1個で妊娠するなんてすごいです☺️♡私は2回移植しても陰性でほんとに着床するの?って感じなので🥲🥲

    • 10月27日
ままり

4個凍結できたことがまず素晴らしいです👏お疲れ様でした🥰
4のグレードって悪いんですか??

  • mamama

    mamama

    コメントありがとうございます!(´▽`)
    それとお褒めの言葉ありがとうございます😊♡
    グレードの事がいまいちわからず、
    AAじゃなくなりABやBBになってしまったのが不安だなーと思いました🥲

    • 10月27日
  • ままり

    ままり

    Aが1番上で、Aが1つでもあること自体いい事って言われましたよ!
    グレードは1番いいのが5です!なので4は上出来だと思います🥰

    • 10月27日
  • mamama

    mamama

    そうなんですね( ´ •ω• ` )♡♡
    安心できました!
    移植までに身体作り頑張ります💪♡

    • 10月27日
はに

4ABで今回授かることが出来ました!
(ただ…AHAしたので5ABに変わりましたが💦)

  • mamama

    mamama

    コメントありがとうございます🥲
    プロフィール見たのですが、移植で陰性が続いてたみたいですが何か検査されましたか?また、原因とかわかりましたか?🥲

    私は2回移植し着床しない陰性が続いたので、TRIO検査をしましたがなにも悪くなく原因不明でまた採卵からスタートしました🥲

    • 10月27日
  • はに

    はに

    卵管造影検査(2回)、子宮鏡検査、ERA検査(陰性4回後の検査)しましたが問題なく…夫も問題なく…原因不明不妊でした💦

    移植するたびに毎回、AHAはしてましたが陰性で😢今回の移植前に前までしなかったラクトフローラフォルテ膣錠(乳酸菌)やSEET法を初めて行いました。
    先生から乳酸菌が良かったのかもしれないねと言われました。もしかすると子宮内の細菌バランスが悪かったのかなと…。EMMA検査で子宮内の細菌調べられますがTRIO検査でなくEMA検査のみしかしなかったので実際は分かりませんが💦

    原因不明って辛いですよね😣原因が分かればそれ治せばいける!って検査結果聞くたびに思ってました😭
    採卵お疲れ様でした😌4個も凍結出来たの素晴らしいと思います✨私、そこまで凍結出来なかったので😅

    • 10月27日
  • mamama

    mamama

    なんか色々境遇似てて 勇気づけられます!!!

    私もはにさんが受けた検査は全て受け、今回からSEET法を試そうとしてます🥹♡
    あと、TRIO検査で 90%以上ラクトバチルス菌がいないといけないところ、私は88%で微妙に足りない、でも他は異常ないからラクトフェリンのサプリを先生が出してくれました( ´ •ω• ` )
    ラクトフェリンとSEET法で
    私も授かれたらいいなと思います🥲🥲

    お褒めの言葉ありがとうございます😭とりあえず採卵は無事に終わり生理一周期見送って移植に入るのでそれまで身体作り頑張ります💪♡

    • 10月27日
  • mamama

    mamama

    あと、ちなみにAHAをして数字の部分が変わったのは妊娠した今回だけでしょうか?( ´ •ω• ` )

    私は2回AHAしたのですが
    数字の部分変わらなかったので🥲陰性に関係あるのかなと🥲

    • 10月27日
  • はに

    はに

    SEET法するんですね😊ラクトフェリンも使うなら、私と似たような移植になりそうですね!無事、移植ができ着床し、陽性判定もらえること祈ってます🍀✨

    AHAですが全て数字は上がりました。
    1回目のAHAで4BC→5BC
    2回目のAHAで4BC→6BC
    3回目のAHAは桑実胚だったのでグレードは分かりませんでした💦
    今回のグレードよりすべて下なんですよね😣今まで私が陰性だったグレードでも陽性もらえてる人もいると病院では言ってました。なのであまりグレードは関係ないとも…でもどうなんでしょうね😭😭

    • 10月27日
  • mamama

    mamama

    ありがとうございます🥲♡♡

    なるほどです( ´ •ω• ` )
    やっぱり何回もめげずに移植していくしかないですね🥲♡
    妊娠した今回が初めて着床したって感じですか??

    • 10月27日
  • はに

    はに

    今回初めて着床しました😳それまでは判定日のhcg0.1とかだったので😅

    治療の終わりが見えず、精神的にもしんどくなったりもすると思いますが😭ご主人との時間も大切に、ふたりの時間楽しみつつ通院、治療と無理せずして欲しいなと思います😌
    私も何度も何度も夫に愚痴ってたので😂

    • 10月27日
  • mamama

    mamama

    そうだったんですね🥲
    私も2回とも0.1でまったく着床しませんでした🥲🥲

    ありがとうございます😭😭😭
    はにさんともおしゃべりできてよかったです(´^p^`)♡
    出産頑張ってください♡

    • 10月27日
  • はに

    はに

    なかなか着床しないのも辛いですよね😢😢

    いえいえ〜😊私の治療の話が少しでも役に立てれば😌
    ありがとうございます☺️寒くなり始めてますし、はじめてのママリさんも体調に気をつけてくださいね!無事、治療うまくいきますように😊💖

    • 10月28日