
上の子が言うことを聞かず、イライラして放置したら、寝ながらうなされてしまった。反省して、明日はたくさん抱きしめようと思っている。
上の子がほんとーーーに言う事聞かなすぎて、イラついて寝る前にほとんど放置してたら、いま寝ながらうなされてる…😢
昨日は旦那が日付変わるまで下の子みてるから、ゆっくり寝てきなって言ってくれて、早く寝たくて😫
上の子の寝かしつけもほぼせず「ママ眠いからもう寝るね」って言って放置。寝る直前、壁に頭ぶつけてたけど、よしよしもせず「はいはい、だから寝なさいって言ってるでしょ😠」ってあしらっちゃって、泣きながら寝たからそれも引きずってるかも…
あーーー、反省。。
最低な母親だ…
明日起きたらいっぱいぎゅーしてあけよう。。
それで取り返しがつくのか分からないけど…
- ぴぴ(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うなされて寝てることなんてよくありますよ🤣うちもよくありますよ!
あんま気になさらず🥲

はじめてのママリ🔰
うちの上の子は下の子生まれてから急に夜中泣き出したり、寝ながらうんちして泣いて起きたりしてビックリしました。
私が怒りすぎたせいかなと思って申し訳ない気持ちでした。
でも母は産後でホルモンバランスぐちゃぐちゃだし、お兄ちゃんは新しい家族が増えて慣れない環境だし、きっと色んなことが重なっただけかなと…
きっとそのうちすぐにみんな慣れますよ!
ちなみにうちの寝かしつけは親が寝たフリです😅
-
ぴぴ
ありがとうございます🥲
寝ながらうんちはびっくりですね💦
少しいつもと違うと、怒りすぎたせいかなって思ってしまいます😭ここ何日かは比較的日中も落ち着いていたので、余計にそう思ってしまいました💦
お互い新しい生活に少しずつ慣れていけるように頑張ります💪- 10月27日
ぴぴ
ありがとうございます🥲あまり夜泣きもしない子なので、心配になってしまいました。。