※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整で解約した保険は提出が必要ですか?払った証明は届いていないが請求すべきか迷っています。

年末調整についてです。9月で解約した保険があります。
それは、年末調整の時に書く必要(提出の必要)がありますか?その保険を払っていた証明は解約したからか届いてませんが、請求すべきでしょうか?
よくわかっていないので教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

解約しても今年払っていた分の証明書は届くはずですよ!
うちは6月に解約した保険の分も証明書がきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどありがとうございました😭

    • 10月27日
さえぴー

保険料控除は今年払った保険料に応じて受けられるので、保険を今年契約しても解約しても支払があるなら控除は受けられます。
解約してても控除証明書も届くと思いますが、だいたいの保険会社が9月末時点での情報をもとに10月以降送付するので、タイミング的にイレギュラーで届くの遅くなる可能性はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9月末で解約したのでちょっとややこしい感じになってしまいましたが、カスタマーに連絡したら届けてくれるそうでした‼︎ありがとうございました😭

    • 10月27日
ママリ

つい最近解約しました。支払った分までは書けますよ😊
私は時期が時期なのでその会社に連絡(すでに年末調整用の証明書が届いていた)をしたところ解約手続き→解約の証明発行でそれが届いたら再度連絡してください。契約者から連絡がないと支払った月までの証明書が発行できないと言われ、解約完了の証明が届くのを待っています💦
まだ保険会社から証明書が届いていないっていう人もいるので待てるならもう少し待つのもありかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭時期が微妙なタイミングで解約したので、解約した後のものは届いてなかったので届けてもらうよう手配しました!ありがとうございます😭

    • 10月27日