※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

T字路での事故について、修理代の負担や首の違和感、娘の受診について相談したいです。保険の適用はどうでしょうか。

夕方青信号の50キロ道路を走っていたところ、T字路の交差点の細い道から赤信号で止まっていた車が急に飛び出してきて、急いでブレーキを踏んだのですがに合わずぶつかってしまいました。
相手側は青信号になったと勘違いして飛び出してしまったと謝罪し、怪我はなかったので物損事故として処理されました。
相手の車はドラレコあり。私の車はドラレコありですが、SDカードを抜き忘れデータが書きかえられてしまい残っていません。

車は修理に出したのですが、こちらも修理代負担になりますかね😢

また若干首の違和感?を感じてきたのですが、肩凝りかも?病院に言っておいた方がいいでしょうか。
後部座席に娘も乗っていたのですが、娘は元気そうですが一緒に診てもらった方がいいでしょうか?
その場合症状がない受診でも保険料はおりますか?

コメント

まま

保険屋さんにすぐ知らせましたか?そこで保険を使うか、実費なのかで修理代などの話が出てくると思うのですが🤔

うちが入っている保険で事故した時は、病院へ行く時は領収書などが必要だったので担当の方に受診していいか伝えたほうがいいと思います!
医療費は自分が入っている保険が払うことになるので、今現在の自分自身の怪我の具合と無症状の娘さんを通院させて医療費が出るのか聞いてから通院しないと出ない可能性もあるので!
私なら子どもも念のため受診させますね🤔

  • まま

    まま

    あと教えてもらったのが、少しでも「肩こりかも?」ってことを伝えたら保険が下りなくなるので事故で痛めた!って言って通院してお金もらった方がいい!って私の担当の方に言われました😂(笑)

    • 10月27日