
主人がコロナの疑いがあり、家庭内隔離をしていますが、どのくらい続けるべきでしょうか。また、私や息子の感染の可能性と症状が出る時期について知りたいです。
主人がコロナに。
明日検査キットが届くので確定ではないですが、濃厚接触者の上症状もそれらしいので恐らくコロナです。
朝喉が痛いと言い、その後熱が出た昨日(25日昼)の時点で念には念を、と
トイレ以外部屋にこもってもらい、隔離しています。
主人が触れる部分は消毒をその都度しています。
このような家庭内隔離はいつまですればよいのでしょうか?
また、私や息子に感染している/するとしたらいつ頃から症状が出る可能性が高いですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ままり
お子さんと主さんは検査する予定なら、検査結果出るまでは隔離、3人とも陽性になれば隔離の必要なくなるので検査結果次第かなと思います!
症状は翌日にでたりいろいろケースはあります。

はじめてのママリ🔰
うちは、パートナー発熱次の日私次の日子供って感じでした。
1日遅れで熱が出ました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
無症状という可能性もありますが、とにかくこのまま共倒れにならないことを祈ります🥲- 10月26日
ままり
ちなみに、あまり早く検査しすぎても陽性反応がでない場合もあるので、旦那さんか明日検査するならその翌日〜翌々日にお二人はするのが確実かなと💡
はじめてのママリ🔰
もし私と息子が陰性の場合は、一般的な隔離期間(7〜10日)が終わるまではやはり隔離が無難ですよね、、