
コメント

りん
生後半年頃におっぱい飲んで寝落ちした後に大量に吐いて唇の色が悪くなりました。
心配ですよね(´・ω・`)

サクラ
あったあった!一人目と現在3人目も3ヶ月ぐらいのときに大量に吐き戻しました😭
赤ちゃんはどうしても吐き戻す子は吐き戻すし、心配ですよね💦💦続く様子がなければ大丈夫ですよ☀
-
ままん
バスタオル必要なぐらい吐いたんですけど前にもあって💦あの時はすぐ小児科行けてのですが夜だったから余計に心配で😢今ぐっすり寝てます🥺
- 10月27日

ままま
心配ですよね😭
機嫌がいいなら様子見で大丈夫そうですが、うちの子供が小さい頃はミルク吐く方で大丈夫か毎日ビクビクしてました( ; ; )
恐ろしいぐらい高く吐いたなら病院と言われましたが不安ですよね😭!
-
ままん
恐ろしいぐらい吐きましたね😅前にもあったんですがその時はミルク飲み過ぎで💦今回は寝ぼけながら飲んでたのか途中で大量嘔吐でした😭
- 10月27日

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月くらいの時にマーライオンみたいに吐くようになったことがあります。
顔色、機嫌が良ければそのまま様子見で良いと思います。
うちの子の場合はその後大量に吐くのが癖になってしまったので、ミルクを飲んだあとは10分くらい縦抱きするようにしてました😅一番怖いのはミルクの吐き戻しによる窒息なので💦
-
ままん
あれから顔色、機嫌も良くぐっすり寝てます。明日も変わりなければ自宅で様子見でも良いのでしょうか🥺
はじめてのママリさんのコメント見て寝かしつけの前のミルク飲み終わって10分ほど縦抱きにしてました🥺ありがとうございました🙇♀️- 10月27日
ままん
前にも同じように大量に吐いた事あったんですけど昼間だったからすぐ小児科行けて😭今回は夜なので焦りました💦今ぐっすり寝てます🥺