![TNK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の経産婦です。検診で子宮が少し開いていることがわかりました。無理せず過ごすけれど、安静がいいですか?上の子のお世話もあるので心配です。開いた子宮は閉じることはないのでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
明日から31週の経産婦です。
今日 検診で
少し子宮開いてるね〜
今すぐ入院とかリスクともなう程でも
ないからお腹張ったりしたら仕事休んだりね
何センチとかは聞いてません🥲
先生 ゆるい感じで話したので
なるべく無理せず過ごしますが
できるだけ安静の方いいんですかね😭?
上の子のお世話もあるしできる範囲で ですが😫
開いてるの閉じることはないですもんね😅?
無知すぎるので詳しい方や経験教えてください💦
- TNK(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![1姫5太郎mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫5太郎mama♡
私も8ヶ月のときに子宮口が1センチ開いてると言われ、無理しないようにとのことでした😊
仕事も介護職ですが34週の産休入るまでできました😀💕
今のところお腹の張りもたまにありますが大丈夫です!
TNK
コメントありがとうございます♪
そうなんですね🫣!!
少し安心しました💓
言われてから仕事で気をつけてたことあります?
特に薬とかは飲んでなかったでしょうか😫
言われてからそれ以降は開いたりしてます?
質問ばかりですみません💦
1姫5太郎mama♡
仕事ではなるべくお腹張ったら座るようにしてましが、忙しすぎてひたすら動きまくってました😂
薬は張りどめのお薬を頂いてたので張りが気になるときに飲んでました!
その後検診で内診ありましたが特に何も言われませんでした(T_T)
なのでたぶん大丈夫なんだと思います🙋
明日検診なので聞いてみようかなとは思っています😌💓
TNK
やっぱりそうなりますよね😭💦
家帰ってもお子さんのお世話で動いてますよね😭?
そうなんですね😖
2週間後の検診までなんか心配で心配で😭💦
1姫5太郎mama♡
座ることなく動きっぱなしで9時前頃にやっと横になれるくらいです😣寝かしつけしてからお皿洗いや洗濯物干したりしてます!
常に心配になりますよね😣💦💦
2週間って早いようで長いですよね😱💦
TNK
そうですよね😅
私もそんな感じで安静なんて無理じゃんって思ってます🥹💦
4週間の時よりマシですが
やっぱり長いです🥲💦💦