

もうふ
それくらいは大丈夫だと思ってます😳
味噌汁、煮物、鍋でもお出汁は結構使いますよね🤔
一日1食で汁は飲まない、ならなんら問題無さそうですが…
とはいえ、無責任な事を言えないので調べてみました
〜以下ネット(小林食品のページ)より〜
妊婦さんが鰹節をたくさん食べただけでは胎児に影響する水銀の心配はありません。 厚生労働省の発表では、クロマグロは一週間に80グラム程度を目安に、食べすぎに注意しましょうとしています。 このクロマグロにふくまれる水銀量を鰹節に置き換えると、鰹節280グラムとなります。
〜〜〜
らしいです!
汁まで飲んでも大丈夫なくらいだと思います😆

はじめてのママリ🔰
わざわざご丁寧にありがとうございます😭
もうふさんが調べてくださった情報によると、大量に摂取しないと当てはまらないような量かなと思えました😭
本当に常に何か食べていたい状況で、それも体に良くないんだろうなというパンとかお菓子で😭
塩分も気になるしで気が滅入りそうです😢
かつお節はそこまで気にしなくて良さそうですねありがとうございます🥺
塩分だけ気にしないとですね😞
コメント