※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poko
雑談・つぶやき

切迫早産で入院2日目…19mmだった子宮頸管。点滴のおかげなのか29.9mm!劇…

切迫早産で入院2日目…

19mmだった子宮頸管。

点滴のおかげなのか29.9mm!!劇的?!
服薬に戻って年末には帰りたいけど無理かなあ( ; ; )

みなさんどう思いますか??
張りも安静にしてたらだいぶいいです!!

コメント

恵ママ

妊娠おめでとうございます💓
凄い✴子宮頸菅10.9mmも戻るとは劇的ですよ!!!!!
まだ30週なので安心は禁物かな…
私ならそのまま入院して安定したら退院します。
無事に出産する事願ってます。

  • poko

    poko

    ありがとうございます😂
    このまま順調に回復してくれることを祈ります( ; ; )

    安静第一ですね💦

    • 12月21日
あいママ

切迫早産で入院20日目になります😭
8mmで入院になり、入院中出血し頸管0mmにまで行きましたがその後点滴を変更し7〜15mmを保っています😭
昨日点滴針の差し替えのため1時間くらい何もせずでしたが思っていた以上にその間お腹が張っていてびっくりしました😭💦
なので、点滴から服薬に変わったとしても、張り返しがあったり、頸管が短くなることもあると思うのでまだ油断はできないですよ〜😭
上の方が言うように、安定するまで入院していたほうが安心だと思います😊また自宅に帰っても安静指示は変わらないと思うので、それよりは病院にいるほうが安心するのではないかと思います😭でも、帰りたいのが1番ですよね、、、😭

  • poko

    poko

    張り返し!!調べてみたらすごい強烈そうです😭
    安定するまでは大人しくしてようと思います!

    入院してる間の暇つぶし方法とかあったらぜひ教えてください💦笑

    • 12月21日
  • あいママ

    あいママ

    グッドアンサーありがとうございます😭💕
    わたしも数日前までずっと帰りたいと言って旦那さんに泣いてましたが、昨日のことで今はまだ帰ったらだめだと実感させられました😱笑
    なので、先生が退院してもいいと言うまで入院してます😢笑
    なので年越しも人生初の病院です🤣笑
    入院してると暇ですよね😭💦
    先週まで個室管理させられてたので、そのときは旦那さんや友人、姉たちとテレビ電話や電話してました。笑
    あとはツムツムしたりナンプレ、他のゲーム、ママリ見たり、昼寝、名前の漢字を調べたり、ネットで赤ちゃん用品見たりしています😊
    入院中はポケットWi-Fiあれば便利ですよ☺笑
    多分ないとすぐ制限かかると思うので😱

    お互い元気な赤ちゃん産むためにも我慢して入院して安静にしてましょう😊💕
    産まれたら、こんなに休めることもないと思うので😂
    今はゆっくり休んでという赤ちゃんからのクリスマスプレゼントと勝手に思ってます😂🎄🎁

    • 12月21日
__mt__

わたしも30wから入院して絶対安静でした
点滴の濃度や流量もとても多かったです

入院初日は頸管長2.0で数日後は2.8でしたが
また2.0になったり、最後の方は1.0を切りました
点滴とれて内服になったけど
その日の夜にはまた点滴に戻りました。

わたしも早く家に帰りたくて仕方なかったです
結局36wで点滴はとれて退院できましたが
退院したその日に陣痛がきてそのまま出産でした


子供のためにとにかく我慢。と言われました😔
油断は禁物だと思います(;_;)
辛い気持ちとっっってもわかります…😭

無理せずすごしてくださいねっ♡

  • poko

    poko

    油断禁物ですね💦赤ちゃんのためにも大人しくしてます😞
    入院がんばるぞ!😭✨

    • 12月21日
みな

私も入院して2週間です(T-T)💦
早く帰りたいと思っていました。こんなこといったらあれかもしれないですが、私も19で入院して点滴した次の日32まで上がりましたがそれから20台前半をいったりきたり。一昨日14まで下がり点滴の量が増えました(T-T)💦
なにがあるのかわからないので諦めました(T-T)💦
まだまだ帰りたい気持ちはとても強くありますが(T-T)💦

  • poko

    poko

    やっぱり安定しないと厳しいですよね😞
    長い入院になるとはわかってましたが、こうイベント盛りだくさんの時に入院だと、
    世間から隔離されとるような気持ちになります😞
    辛いですが頑張りましょう( ; ; )

    • 12月22日
  • みな

    みな

    わかります!!
    あたしも夫婦で過ごす最後のクリスマスに年末なんて思っていたから余計に(T_T)
    気持ちが辛いですよねー(T-T)💦

    • 12月22日
  • poko

    poko

    泣きそうですが、赤ちゃんがママと2人っきりでゆっくりしたいのかな😊なんて思うようにします笑
    仕事も休んでの入院なので、なんだかそわそわして、慣れませんが😞

    • 12月22日
  • みな

    みな

    わかります!!あたしもママを独り占めしたいのかしらと思うようにしています!!!!笑
    私も産休前に入院で(T-T)💦

    • 12月22日
  • poko

    poko

    同じですね!!
    もう少し構って欲しかったのかもしれないですね!べびちゃん!笑
    私はせかせかと仕事してて、定時になるとよくお腹蹴られてました笑
    早く帰ろうよ〜〜って感じで笑

    • 12月22日
  • みな

    みな

    ですょねー!(-_-;)
    なんだか。今となってはそう思って開き直れますが。もうどちらか分かってるんですか?♀か♂?

    • 12月22日
  • poko

    poko

    私は男の子で確定もらってます!
    まさか入院なるとは思わなかったので、準備も全然で…💦

    • 12月22日
  • みな

    みな

    一緒ですね!私も男の子と言われています🎵
    わかります!!すべて両親にたのんで準備してもらっています(T-T)💦

    • 12月22日
  • poko

    poko

    同じですか!✨
    我が子に会えるの楽しみですね!
    まだまだお腹にいてもらわないといけないので、早く会いたいけどまだ出てきちゃダメよーって毎日念じてますw

    • 12月22日
  • みな

    みな

    同じです❗
    本当に楽しみなんですけどねー‼この安静で体力や筋力落ちちゃって果たして育児するときに自分大丈夫なのか心配になります(-_-;)
    本当に❗それしかできなぃですもんね

    • 12月22日
  • poko

    poko

    わかります!絶対筋力も落ちますよね!💦
    男の子希望だったので、本当に嬉しくて、早く会いたいね💓って話しかけすぎたせいかと思ってます😞
    せっかちな我が子をどうにかお腹に…

    • 12月22日
  • みな

    みな

    そうなんですょ(T-T)💦
    何日か経ってくると本当に筋力低下感じますょ(T_T)体重も落ちますし。
    男の子希望だったんですね😁
    本当にどうかお腹の中に(T-T)💦

    • 12月22日
  • poko

    poko

    病院暇だからお散歩とかしたいけど、それももちろん許されないですもんね😞
    体は元気なのに…ってストレス溜まります💦

    • 12月22日
  • みな

    みな

    本当に身体が元気で動けないのが本当に辛いです(T-T)💦
    それにしても暇ですしねー(T_T)

    • 12月22日