
6w2dで心拍確認。つわりがひどくなっていたが、昨日から急に止まり、心配。流産経験あり、不育症の薬服用中。早めに病院受診すべきでしょうか。
6w2dで先週心拍が確認できましたが、先週~土日にかけて段々ひどくなっていったつわりが、昨日からぴたっと止んでしまいました。月曜日の朝までは冷蔵庫を開けるときは口呼吸、台所の臭いもウッと来るほどだったのに、日中過ごして夜には冷蔵庫の臭いを平気でかげました。過去2回流産しており、不育症の薬を飲んでの妊娠なので、また流産しちゃったのではと、とても心配です。病院を早めに受診すべきでしょうか?
- ちびなな
コメント

退会ユーザー
つわりは酷い時もあればなぜかいきなり軽くなったりまたつわりが再開したりと転々です。
でも過去に流産の経験があるのであればなるべく早い受診をした方がちびなおさんも安心できると思います(^^)
不安なまま次の検診まで待つよりはその方が良いかと👍

u---ko
私も過去二回流産の経験があり、不育症の検査後内服開始、現在3回目で妊娠6週中で同じような状況です。とてもお気持ち分かります。
どうかどうか大丈夫なように心からお祈りしています。
ちびなな
ありがとうございます(。´Д⊂)実は、日曜日から月曜日にかけて、旦那とのケンカと仕事でのトラブルで、すごーくストレスがかかってしまって、それが赤ちゃんに悪かったのではないかと不安で不安で。。来週まで待てないので、明日に会社を休んで病院予約してみようと思います。
退会ユーザー
そうなんですね😭
ストレスは赤ちゃんにとってすごく悪いのでなるべくストレスためないようにどこかで発散してくださいね(^^)
あたしもよくストレス溜めすぎて大丈夫かな大丈夫かなと不安な毎日でした。
初期だとまだ胎動確認できないし元気なのかどうなのか不安ですよね。
そうですね!!行ってみた方がいいです(^^)お大事に✴