※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞育てるための注射が辛くて痛い。人工授精3回目で器具の痛みも我慢。赤ちゃんを待ち望む気持ちと頑張りたい気持ちがある。

質問ではなく呟きですが、、、

卵胞育てる為に注射に通う日々、
正直通うの辛いし、痛いし、嫌です。

二の腕の筋肉大丈夫かい。元気かい。
痛い時、痛く無い時があるから毎回、運試し。

注射に通う自分、偉い!頑張ってる!と言いたいです。

みなさん頑張っていらっしゃるので、私も頑張ります。

今度、人工授精3回目です。
器具入れる時に少し痛いから正直嫌です。でもやります。

はやく自分と夫の赤ちゃん来て欲しいですね〜

妊活で泣く事が多くなったけど、本当は泣きたくない!
いろいろ思う事があるのですが、皆さん一緒ですよね!

自分頑張ってるねと褒め称えることが今の目標です🫰
小さな目標を作って今を大切にしたいです🫰

コメント

はじめてのママリ

わかります😣

注射って痛い時と痛くない時ありますよね💦

あれって打つ角度や薬を入れる速さとかですかね❓

注射に何度も通うのも大変だし薬も飲み忘れないように飲むのも大変です😣

本当はやりたくないことなんてたくさんありますよね😣

でもそれを1回1回しっかりこなしているはじめてのママリさんはほんとうに偉いです❗️

私は今体外受精をしているんですが自己注射や膣剤などやなこと沢山ありますがなんとか旦那にそこまで愚痴をいうこともなく私ってよく頑張ってるなってたまに言い聞かせてます❗️
お互い頑張りましょうね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射、打つ角度関係ありそうですねぇ🥲薬が入る時の冷たさが気持ち悪いし嫌です😅

    ありがとうございます!
    はじめてのママリさんも偉いです!!

    自己注射、膣剤、いろいろやることあって大変だし嫌ですね💦私もそのうち体外受精へ移行の予定です💦
    乗り越えて頑張りましょう🫶

    • 10月26日