妊活 排卵検査薬や排卵痛があっても無排卵の可能性があります。基礎体温や病院受診が必要ですか? 排卵検査薬で強陽性になったり、排卵痛らしき痛みがあったり、のびおりがあったりしても無排卵なことってあるのでしょうか?😣 産後6ヶ月で生理再開しましたが、まだ周期が安定してないのと、排卵日らしき日(排卵痛+のびおり+排卵検査薬強陽性)から約1週間で生理がくるので無排卵を疑ってます💭 基礎体温はまだつけれてません💦 無排卵はやっぱり基礎体温や病院受診しないとわからないですか? 最終更新:2022年10月26日 お気に入り 排卵検査薬 基礎体温 排卵日 病院 生理再開 産後 陽性 無排卵 排卵痛 のびおり ママリ(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー それは無排卵ではなく黄体機能不全の可能性もあるかな?とは思いますが、、、。 どちらにしても採血とかしてもらわないと確定診断は出来ないと思いますよ💦 10月26日 退会ユーザー まだ再開して3ヶ月くらいならまだ不順ってだけな可能性もありますけど、、、。受診しないことには何もわからないかと😓 ちなみに、、、最近は基礎体温つけても病院によっては使わずあんまり意味ないと以前ここで言われました💦 10月26日 ママリ 黄体機能不全初めて聞きました💦 今夜間断乳を進めており、年内には完全に断乳予定なので断乳後もこの感じが続くようであれば一度しっかり検査も視野を入れて受診してみたいと思います😣 10月26日 おすすめのママリまとめ 排卵日・排卵痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理再開・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
まだ再開して3ヶ月くらいならまだ不順ってだけな可能性もありますけど、、、。受診しないことには何もわからないかと😓
ちなみに、、、最近は基礎体温つけても病院によっては使わずあんまり意味ないと以前ここで言われました💦
ママリ
黄体機能不全初めて聞きました💦
今夜間断乳を進めており、年内には完全に断乳予定なので断乳後もこの感じが続くようであれば一度しっかり検査も視野を入れて受診してみたいと思います😣