![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旭川市に引っ越す予定の方に、旭川厚生病院から車で10分以内の人気の小学校や幼稚園、物件情報を教えてほしいです。
旭川市にお住まいの方に質問です。
来年度から夫の転勤で旭川市に住むことになりました。
旭川市についてはほとんど何も知りません……
旭川厚生病院が職場になります。
車で10分程度で通勤できる範囲で、人気のある小学校や幼稚園、物件など、些細な情報で良いので教えて頂きたいです。
他の方の質問を拝見したところ、東光、春光、神楽岡、緑ヶ丘という地名が人気なのかなという印象でしたが、距離感もわからず😂
よろしくお願いします😭
- ぷにこ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
2年旭川に住んでました!
厚生なら豊岡や東光が最寄りかなという印象です!
その近辺に住んでましたが、住みやすかったです!!
動物園、科学館も車で行けば割と近いです😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫が昔厚生病院に勤めてました🤣
徒歩圏内の東光に住んでましたよ
-
ぷにこ
ありがとうございます!先輩かもしれませんね✨笑
東光と厚生病院は徒歩で通える距離なんですね。距離感もよく分からなくて😂ありがとうございます!- 10月28日
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
厚生病院周辺なら、東光や宮下通、南⚪︎条通り、豊岡あたりが近いです😊
現在、厚生病院まで徒歩10分以内の場所に住んでいます!
夫婦2人暮らしなので人気の小学校等はわかりませんが、旭川駅からも遠くなく、スーパーやコンビニ、ガソリンスタンド、郵便局なども近くにあり不便してません😊
科学館や、宮前公園の遊具で遊んでるお子さんよく見かけます♪
宮前公園にはスタバもあるので、散歩してお茶してのんびり過ごしてます😊
-
ぷにこ
ありがとうございます!ご近所さんになるかもしれませんね🥰
不便なく、子育て世代も多い地域とのこと、安心しました!ありがとうございます!- 10月28日
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
厚生病院なら東光が1番良いと思います!
小学校というより、中学校は附属、緑ヶ丘、東明が治安良いって聞きます。
その近辺の幼稚園だったら大丈夫かと思います。
変わっていなければ、緑ヶ丘はマンモスです。
付属は受験あります😅(厚生は近くないです)
-
ぷにこ
たくさんありがとうございます!
緑ヶ丘、という名前をよく聞くので評判が良いみたいですね。東光、緑ヶ丘あたりで考えたいと思います、ありがとうございます☺️- 10月28日
![ちーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーー
現在、東光に住んでいます。東光も広いのでうちから厚生は徒歩では不可能です😂 春光や神楽岡は厚生からは遠いですね💦小学校もそこそこなので、自宅から近いって言うのが1番ですよね!厚生病院の近くの幼稚園や東光近辺の幼稚園を見学してみて決めるとかでも良さそうですよね✨ちなみに友達の旦那さんが厚生に勤めてましたが、幼稚園は東光幼稚園に通ってる方いました👌
ぷにこ
ありがとうございます!住みやすい地域なんですね☺️安心しました♡