
「妙」という漢字は「な」と読むのでしょうか。仕事先に「美妙」と書いて「みな」と読む子がいますが、当て字か私の聞き間違いか不安です。恥ずかしくて再度聞けないのですが、どうしたら良いでしょうか。
『妙』←この漢字一文字で『な』と読みますか?
仕事先に美妙と書いて『みな』と読む名前の子がいるんですが‥当て字でしょうか?
それとも私の聞き間違えで『みた』と読むんですかね🥺
高1の子なんですが‥もう一回名前の読み方聞くの恥ずかしいし‥どうしましょ😂
2週間前に入ってきて初日一緒にやって下の名前で呼び合う事になって‥明日一緒のシフトなんですが名前の呼び方の自信無くしました🥺
- えぬママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
ごめん、みたちゃん?みなちゃん?どっち?って聞いちゃってもいいと思いますよ!!
それか、さり気なーーく周りになんて呼ばれてるのー?あだ名とかー?って聞いてそのままあだ名で呼ぶなど。。笑

退会ユーザー
妙い(わかい)のぶった斬りで
みわちゃんの可能性ありますか👀❓
みたちゃんをみなちゃんと聞き間違えるよりはみわちゃんの方があり得るのかなと…
えぬママ
初日はもう最初から帰る時間まで下の名前で呼んでたんですが‥確かみなちゃんって言ってた気がして私もみなちゃんみなちゃん呼んでたんですが‥当て字じゃない限り普通だったらみたちゃんって読めるよなーって今になって考えちゃって(笑)
退会ユーザー
確かにみたちゃんって読めますもんね🤔名前の漢字は難しいですから困りますよね笑笑