※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴまる
ココロ・悩み

実母との距離を置きたいけど、悩んでいます。子供たちとの関係や連絡頻度に困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

実母と距離置きたいけど、距離置けない方いますか?

今まで少し過干渉なところはあったんですが、実親だし里帰り出産でお世話になったしと目をつむっていました。
上の子が幼稚園入園が決まったあたりから、今まで気にならなかった言動が目立ち始めました。

・年少で入園させるのかわいそう→今はほとんどみんな年少入園だと言うと、親が楽したいからかと言われる
・下の子出産してから下の子が良く寝るという話から、育てやすくてよかったね〜!○○(私)は夜中何回も起きて育てにくかったなぁ〜ハハハ
他にも細かいこと言ったら本当にたくさんあります。

実家までは車で40分くらいなので、ちょこちょこ子供たちに会いに来たがります。
月1くらいで会うようになってますが、本当はもっと距離置きたいです。
以前は2.3日に1回他愛のない連絡が来てましたが、こっちが距離取り出したら週1くらいになりました。
上の子は懐いているので、自分だけの感情でそこを遮ってしまうのも…と悩んでます。

同じような方いましたらアドバイス欲しいです(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )

コメント

mamachan❤︎

うちも過干渉で変な母で
幼稚園のこともなんでも口を出して来ますし
予定日超過で促進剤予定になった時は
自然に産めないの?
とまで言われました😭

最近は何を言われても
「お母さんはそう思うんだね」
と心の中で思うようにしたら楽に関われて少し好きになれました🥲

  • かぴまる

    かぴまる

    娘だからといってなんでも言っていいわけじゃないですよね😢

    自分は自分、母は母と割り切っちゃうと楽ですね🥲私も割り切れるようになりたいです!
    返信ありがとうございます🥹

    • 10月26日
  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    むかつくときは毒親についてひたすら調べて日記アプリに書いたりしてます(笑)

    私は義母のことも色々もやもやがあるのですが、もやもやしたときはひたすら今に集中してます😂
    今の家事とか漫画アプリ読んだりとかなんでもいいので今に集中オススメです😆

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

はい🙋‍♀️
当たり障りない会話しかしない、何言われても適当に流すようにしてます。
距離置くとかなるとそれはそれでめんどくさいことになるので💦

  • かぴまる

    かぴまる

    適当に流せるのすごいです!
    流せなくてずっとモヤモヤしてしまいます、、
    返信ありがとうございます🥹

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までこちらが自分の意見を言えば、母がブチギレて散々周りの人巻き込んでめちゃくちゃ事が大きくなるという自体が何度も発生してしんどかったので、結果流すのが1番という結果に辿り着きました。

    • 10月26日
はじめてのママリ

日曜日に娘の運動会があり、久しぶりに親族も呼べるとあって両親に来てもらいました。
私は娘を見たかったので下の子を親に見ててもらったんですが
・今日暑いのにこんな暑そうな格好させてかわいそう
・喉が渇いてるのにお茶も飲まないなんてかわいそう
・こんなにうんちが出るなんて下痢だよ。かわいそう。

もう何回かわいそうと言われたか分かりません。
昔からそうなので今でも返事に困って言葉が詰まってしまいます。
うちも子どもが懐いてますが私が頻繁に会うと疲れちゃうので
自分が会いたいときだけしか会いに行きません。
(親がこちらに来るときはほとんどないです)
ペースは少なくて月に1回、多い時で月に4〜5回です。

  • かぴまる

    かぴまる

    かわいそうって何なんですかねほんと。。
    子育てしたことあるが故のプライドなんでしょうか😇

    月に4.5回は多いですね!
    会いたいと最近は思えないので、仕方なくという感じで会ってますが、ほんと疲れちゃいます。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プライドもあるんだと思います。
    元々自分が1番正しいと思ってるような人なので余計にかもしれませんが。
    そんな親ですが私がしんどい時には相談に乗ってくれたり話を聞いてくれるので頼ってます。
    泊まりに行くのも月に1回ペースであります。
    それは旦那のためでもあるんですが。
    会いたくないけど会わないといけないのって辛いですよね…

    • 10月26日