
川崎市の芥川バースクリニックで出産した方に質問です。4Dエコーは撮ってもらえますか?
川崎市の芥川バースクリニックで出産した方に質問です。
4Dエコーは撮ってもらえますか?
- はじめてのママリ
コメント

まい
特に何も言わなくても撮ってもらえましたよ!動画ももらえます☺️
川崎市の芥川バースクリニックで出産した方に質問です。
4Dエコーは撮ってもらえますか?
まい
特に何も言わなくても撮ってもらえましたよ!動画ももらえます☺️
「芥川バースクリニック」に関する質問
川崎市麻生区の芥川バースクリニックの産後ケア受けられた方いますか🥺? 産後ケアの口コミなど調べたのですが見当たらず、、、 ご飯のことや、雰囲気、子どもを預けやすいか? などもし利用された方いましたら教えて頂け…
高津区の出産できる産院について教えてください🥺 ①帝京大学医学部附属溝の口病院 ②日本医科大学武蔵小杉病院 ③聖マリアンナ医科大学 ④芥川バースクリニック この4つが候補に上がっており、無痛分娩を検討しています!上…
新百合ヶ丘総合病院または芥川バースクリニックで2023年以降に出産された方、いらっしゃいますでしょうか。 現在妊娠中で新百合ヶ丘総合病院で検診を受けていますが、分娩先を新百合ヶ丘または、芥川で悩んでいます。 先…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!✨
4Dエコーも無料で動画も撮ってもらえるなんて、いいですね😍💓
ちなみに、今通ってらっしゃいますか?
健診の待ち時間はやはり長いでしょうか…?
健診時、川崎市の補助券を使って手出しいくらくらい支払ってらっしゃいますか?🙇♀️
まい
待ち時間は長いですね💦
全部終わって出るまでに2時間はかかります。でも1人目の時は3時間くらいかかってたので、最近は少しだけマシになったかもと思ってます😂
私は上の子のお迎えがあるため午前中の予約しかできないですが、平日午後は比較的空いてるらしいですよ!
私は1人目も2人目も芥川で里帰り出産なので、中期までの健診は別の病院でやっていて、補助券も川崎市のではないのであまり参考にならないかもしれません🙇♀️💦
でも直近の健診(エコーと診察のみ)は5000円で、補助券4700円引かれて支払い300円でした🙆♀️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはりかなり待つことは覚悟した方が良さそうですね🤣🤣仕事で土曜日しか行けないので、恐ろしいです(笑)
健診料についても教えていただきありがとうございました♬
大変参考になりました❤️🙇♀️