![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの同級生の保護者の名前を聞く方法を教えてください。初対面で名前を忘れ、再会時に相手は覚えているのに自分は分からず困っています。次に会った時にどう聞けば良いでしょうか。
子どもの同級生の保護者の方のお名前を聞く方法あったら教えてください😂😭💦
小学校の行事があったのですが、初めてお会いして少しお話をし、その時に「○○組の○○です。」とお互い挨拶したのですが、帰宅してからすっかり名前を忘れてしまいました。😱
そして2回目にスーパーでたまたま会ったのですが、その時向こうは、苗字も子供の名前も覚えてくれてて…💦
子ども同士は別のクラスで、我が子に聞いてもその子の名前は分からないそうです💧名札は防犯のため、登下校ではつけないことになっているのでチラっと確認するチャンスがあるかないか…という感じです😅
次また会った時に、名前をもう一度聞くべきか…でも何て聞けばよいか…💦😥
何か良い方法あったら教えてください🙇♂️
- ママリ
コメント
![chitta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chitta
顔と名前覚えるのが苦手で本当にごめんなさい、もう一回名前聞いてもいいですか?って私普通に言ってます😂
マスク生活になってからなのか、歳のせいかのか本当に覚えられないです🫢💦
ママリ
ありがとうございます😭そうですよね、ここはもう正直になって聞いた方が良いですよね💦がんばります!💦