※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぃん
ココロ・悩み

子供の成長についての相談です。保育園での遅れや未熟児の経験、学校生活への不安、優しい態度についての気持ちが述べられています。


先日保育園から子供の理解力や喋る力が他の子よりちょっと遅いです的な話がありました。

元々未熟児だったので今日フォローアップ外来がありそのことも相談しました。

主治医からは
学校に行くとルールとかもあるので少し大変かもしれません。
とのお話されました。

診察後、ランチをカフェでしたのですが、食べ終わったあと「食器お片付けしよ!店員さん大変だもんね!」
片付けようとしたら
「ママ一人で持つの重いでしょ?持ってあげるね」とトレイのコップを持って返却口へ。

もっとルールを守れない大人たくさんいるのになー。
こんな優しい子なのに大変な思いするのかと思うとちょっと泣けてきてしまいます。

コメント

deleted user

ルールも集団生活では大事な事だと思いますが
何より人を思いやれる優しさを
持ってるってとても素敵な事です💓‼️