※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
妊娠・出産

女性は現在33wで入院中。子宮頸管は保たれ、胎盤は上がっていない。点滴治療が必要。辛い日々を過ごしており、赤ちゃんの成長を願っている。

全前置胎盤で31wで出血、そこから緊急入院になり現在33wです。
入院して半月がたちました。
24時間リトドリンの点滴をしています。
帝王切開予定日は11月28日です。(その前に産む事になるかもしれませんが)

先程、下からの診察があるという事で先生にみてもらったところ、子宮頸管は保たれている。胎盤はやはり上がってはいない。少しまた血がたまってる感じがある。点滴はもうずっとしてないといけない。頑張りましょう。と言われました。
終わったあと看護師さんに、もう十分毎日安静にして頑張ってるよね!と言われて、バァっと涙が出てしまい看護師さんの前で大号泣してしまいました😭
ほぼ毎日ベッドの上で生活してます😢
お腹も大きくなってきて後期つわりで食後気持ち悪いし、、
隣のベッドの人がイビキがものすごくて寝れないし、、
もういっそ早く産んでしまいたいと思っちゃいますが、赤ちゃんの事考えるともう少しお腹にいて成長してほしいし、、
すみません、質問ではなく愚痴でした、、

コメント

はじめてのママリ🔰

十分頑張ってますよ!!

わたしは辺縁前置胎盤で28週で出血して入院、何とかここまで来ました。点滴はリトドリンMAXとマグセントを使用しています。

毎日安静安静安静

赤ちゃんのためと分かってはいても、コロナで面会禁止だし副作用辛いし、シャワー週一回だし、点滴すぐ漏れて差し替え頻繁&毎回2.3回は失敗されるし、辛くてしんどいです😢

1週間でいいから、先生にも患者体験として点滴入院してみてほしい😭😭😭
この辛さ体感してみてー!