※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん連れでのインフルエンザワクチン接種について、内科初めての方がベビーカーか抱っこ紐がいいか悩んでいます。赤ちゃんは同行しますが、5ヶ月の子供は接種しません。主人もいないため、連れて行った経験がある方のアドバイスを求めています。

インフルエンザワクチンの予約をしました😂
が、よく考えたら赤ちゃん連れでも大丈夫ですか?

私と息子4歳が打ちに行きます!
下の子は5ヶ月なのでまだ打ちません。
赤ちゃん連れでも大丈夫でしょうか💦
主人は仕事だし預かってもらえる人もいなくて😥
赤ちゃんは打たないけど連れて行ったことある方いますか?😅
ちなみに初めて行く内科です💦
ベビーカーだと邪魔とか抱っこ紐がいいとか何かありますか?😥

コメント

かのん

今度私と上の子で打ちに行きますが、下の子も一緒に行きますよ!

ベビーカーは邪魔になるので、抱っこ紐で行きます!

ななな

子供が赤ちゃんの頃抱っこ紐でインフルワクチン打ちに行きましたよ🙆‍♀️✨

上の子と一緒に行った時は(下の子赤ちゃん)私は抱っこ紐したまま打って、子供の番になったら一回赤ちゃんは看護師さんが抱っこしててくれて上の子を膝に乗せて打ちました!(^^)

(๑・̑◡・̑๑)

今日子供達打ちましたが、息子も連れて行きましたよ!