
旦那との喧嘩が頻繁で、好きだと言いながらも容赦なく責め立てられます。謝ることができず、感情的になってしまう彼に疲れています。結婚6年目で別れを考えることもありますが、子供のことが心配です。
旦那と些細なことで喧嘩が絶えません。
だけど喧嘩してない時は好きだの、大事だの言ってスキンシップもとってきます。
なのに些細な喧嘩が始まると容赦なく責め立て、怒鳴り、
自分の非は認めない。
大事で好きな人だったら毎回言いすぎたりしないし、
例え言いすぎてもプライド捨ててすぐに謝ったり仲直りしようとしたりしますよね??
夫婦喧嘩したらこんなものでしょうか。
俺がこの喧嘩に絶対勝つ!いい負かせてやろう、どうやって揚げ足とってやろうか、というような感じでとことん罵倒したり責め立てたりしてきます。
私が泣くまで止まりません。自分の頭の血が下がるまでとにかく謝られても小さな事でもずーっと怒ってます。
私も気が強いので言い返したりしますが
自分に非があったらすぐに謝り、もうやめようね、仲直りしようね、と終わらそうとします。でも終わらない。
結婚6年目ですがずっとこんな感じ。
すごく疲れてきました。
別れた方がいいのかもな、と頭をよぎることもあります。
でも子供は家族みんなで一緒に過ごすのが大好き。
私はいま専業主婦で職もない。
色んなこと想像しては不安になって。
感情がぐちゃぐちゃでただ愚痴を吐きたかっただけかもしれません💦不快に思われた方がいらっしゃいましたら
申し訳ないです。
- はじめてのママリ🔰

2人目が11ヶ月ママリ🔰
え、ただのモラハラ精神的DVヤツやん。共依存してるの?

ままり
DV気質ですよね😥
そして精神年齢が低いんだと思います。
分別つけずにどう言い負かそうかとか揚げ足で責めてくるところ。
うちの旦那も同じでした。
全ての人に通用するかは分かりませんがうちの場合はわたしがそれ以上になって徹底的に言い負かすことでした。
こちらが大人になると相手が調子に乗るので、もう私を怒らせたらやばいと徹底的に知らしめることです😂
一切引きません。
でも、相手によったらこのような対応をすると手を出してくるケースもあるかと思います。
わたしは相手の無茶な責め立てとかが始まったら録画録音してました。
第三者に聞いてもらったらいかにお前がおかしいか分かるから聞いてもらう、色んな人に相談するといって、目の前で録音を始めたりしました。
そしたら本人も自分が無茶を言っている自覚は多少あるので、黙ってましたよ。
あとは、ほんとに離婚してよかったのでハンコついた離婚届をつきつけてお前にはもう付き合っていけない、好きとか大事とか言われても喧嘩のたびにそんな言われたら冷めるし信用できない。思ってもない言葉は出てこない。
と繰り返し伝えました。
いつ離婚してもいいように公務員試験受けました!いまは官公庁で働いてます。
少しずつ変わってくれたので結婚して5年になる今では喧嘩も少なくなり、昔のようなひどい言い合いはめったにしなくなりましたが…6年その状態は疲れますね💦💦
わたしは2年ほどで限界でした…
心配です。体に不調がでてないですか?
コメント