
コメント

A&A
麻生区在住です。
半年前まで車なし、電チャリ生活してました!雨の日の子供の病院、保育園の送迎は大変でした😅私はペーパードライバーで、出産する前から車なくても平気だったので、マイカーなくても大丈夫でした(^^)
どうしようもない時はタクシー、遠出する時はレンタカーをしてました(^^)

はじめてのママリ🔰
宮前区住んでます!
子供と移動は電動自転車をしょっちゅう使いますが、坂が多いのと、郊外のショッピングモールなど行くのに車はよく使ってます。カーシェアも便利ですがやはり同じ考えの人も多く土日は早くに予約が埋まっていたり高い車しか空いてない、、とか結局不便さを感じ車は手放せません🤔周りも車持ちは多いです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、休日はカーシェアも埋まってしまうのですね🤔
やっぱり車多いですよね…ありがとうございます!- 10月26日

ぴよ
宮前区に近い高津区に住んでいます😌
車なしです☺️
駅まで10分以内で近いことと通勤は電車になることで車はしばらくは持たない予定です😌
車移動したい時はカーシェア利用しています😌
維持費に加えてマンションなので駐車場代もかかり、もったいなくて💦
-
はじめてのママリ🔰
維持費がやはりネックですよね…うちもマンションですが駐車場代は無料なのでそこもあり車購入を検討してました🤔
カーシェアなど使えるものを使うのもありですよね!ありがとうございます。- 10月26日

Gun♥⛄💙⚾
宮前区はとにかく坂が多いので子連れ移動には電動自転車か車はあったら便利ですね😵
場所によってはバスがたくさん通る所もあるので無くても大丈夫だとは思いますが😉
-
はじめてのママリ🔰
保育園決まったら電動自転車と思ってましたがやはりあった方が便利そうですね!
中一から自転車乗ってないので少し不安ですが、検討しようかと思います😂- 10月27日
はじめてのママリ🔰
雨の日とかは大変ですよね…😅
絶対必要では無いのですね!ありがとうございます!