※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Miku
産婦人科・小児科

23歳の初マタです。神奈川から千葉へ引っ越し考え中。里帰り出産希望で悩んでいます。2ヵ月だけ病院を変えるか、通うか迷っています。妊婦健診の補助券も使えないか不安です。意見を聞かせてください。

初めて質問投稿させいただきます23歳の初マタです。


相談というか、意見を聞かせていただきたくて投稿させていただきました。
旦那はちゃんといて、住まいもちゃんとあります。
けれど、デキ婚って事もありまだ一緒には暮らしていません。(私のアパレルの仕事を辞めたくない事もあって)

今のところの話だと、
12月の頭に神奈川から千葉へ引っ越しを考えていて、
かかりつけの病院も千葉の病院に変えるつもりです。

ですが、里帰り出産希望の為来年の2月頭には神奈川に
帰る予定です。

ですが、12月から2月からの間、2ヵ月だけ病院を変えるのか、また変えずに通うか悩んでいまして、
県が違うこともあり、妊婦健診の補助券も使えないなど
あるのかと思い、質問させていただきました。

お意見聞かせていただけますでしょうか、、、






コメント

🩵

私は上の子の時里帰りしましたが
補助券は県外で使えましたよ🙆‍♀️
距離があるので通うのはやめた方がいいと思います(´・ ・`)
臨月には毎週検診がありますし
いざ陣痛が来ても移動中に産まれてしまうかもしれないので😭

  • はじめてのママリ🔰Miku

    はじめてのママリ🔰Miku

    本当ですか!県外だと使える使えないとこもあるとか聞いて不安になっていて、、、
    やはりそうですよね🥲2ヵ月の間は千葉県の病院にお世話になろうと思います。。。

    • 10月25日
  • 🩵

    🩵

    使えない所もあるんですかね、、、
    病院選びの際聞いてみるといいですね😭

    • 10月25日
23

他県での受診されると補助券は使えないかと。
でも後日、申請すればその分は返ってくると思います!
お住いの自治体、区役所などにご相談されてみてください🙌


私も19歳でデキ婚したため1人目出産までは別居婚してました😌
大変かと思いますが、楽しみですね🥰