※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育てと家事でストレスがたまり、自分の時間がない状況で悩んでいます。旦那に理解されず、心が壊れそうです。

自分の時間がまったくなくてかなりストレスです…

朝から晩まで1歳児と3歳児にぴったりまとわりつかれて1秒たりとも自分の時間がないです😭
(保育園は落ちまくっていて次は4月入園の予定です)

旦那も家にいるんだから家のことをやってて当たり前という雰囲気で、ソファーでくつろいでるだけで睨まれます………
家が散らかってたりすると露骨に嫌な顔されてため息疲れるし…下の子はイタズラ、上の子はまったく言うことを聞かず本当に毎日イライラします。

旦那にそれとなく「毎日大変」みたいな事言うと「何が?こんなかわいい子供達と一緒にいて何が不満なの?」と言われます……

みなさんは自分時間確保できてますか?
もうほんと心が壊れる寸前です

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな事旦那さんに言われるなら、旦那さんの休みの日に、朝から旦那さんの帰宅する時間まで預かってもらったらどうですか❓ママリさんは自由時間の確保、旦那さんはどれだけ大変かわかる良い機会な気がします!