
娘が卵アレルギーで、母乳から移行して食事制限が必要。母乳は続けるように言われ、食べ物の確認がストレス。落ち込んでいるので助言を求めています。
メンタル弱ってるので批判はご遠慮下さい。
娘にまだ卵食べさせてないですが母乳から移行して卵アレルギーが発覚しました。土曜日の話です。それから今日まで結構除去しないといけない生活が正直しんどいんです。それで、母乳辞めたら私が食べるもの制限されませんか?って先生に聞いたら母乳は辞めないでって言われました…。
大好きだったケーキ、たまごサンド、卵料理が食べれません。
娘のためを思ったら我慢しないといけないところですが、「これには卵入ってるのか?」って確認する生活がすごいストレスになってしまって、、。
旦那には関係ないから美味しそうな親子丼食べてるし、、
もちろん、母乳は赤ちゃんに取ったら良いものもわかってます。
ミルク寄りの混合です。母乳出るのは朝ぐらいで日中5時間空いても搾乳器で60とれるぐらいです。
お時間ある方、同じような経験された方、結構落ち込んでるので良ければコメントお願いいたします。。
- ものくろーむ(2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは旦那が卵アレルギーで遺伝したらいやなので2人子供いますが妊娠中期から母乳卒業(1歳半)まで乳、小麦、卵を一切食べない生活をしました。
上の子は幸いなにもありませんが下の子が3つともアレルギーになってしまい何も食べられなくてほんとうに困ってます😔

はじめてのママリ🔰
私の従兄弟なのですが、娘が卵アレルギーで、かつ最初母乳だったので自分も卵を食べれずかわいそうでした。
しかも、その従兄弟の娘は小麦粉もアレルギーだったのでそれもNG、、、
精進料理みたいなものばっか食べてました😂
周りから見たら、とてつもなく可哀想でした。
病院の先生の話なんて聞かなくていいと私は思います。従兄弟も食事制限でかなりノイローゼ気味になり育児も辛そうで、周りがもう母乳やめてミルクにしなよって言って、完ミに切り替えましたよ。
お医者さんはどうせ自分が食べるもの制限されたことなんてないからそんな簡単なことが言えるんだと思います。育児はただでさえストレスも溜まるのに、食べたいものさえ食べれないなんて地獄です。今すぐミルクに切り替えましょう!
-
ものくろーむ
コメントありがとうございます😭
おっしゃる通り、好きなもの食べて育児頑張れるのにこれ制限されたらもう何もやる気出なくなって😭
たかが食べ物でって思われる方も居ると思うんですけど私にとったら本当に地獄で何もしたくない状態です、、。
さっき地域の子育て支援にも電話で聞いたら5ヶ月間母乳あげてきてるからきちんと免疫付いてるだろうし一番はお母さんがストレス無いことって言ってもらえました😭
出産した産婦人科に断乳について相談してみようと思います。- 10月25日

はじめてのママリ🔰
母乳移行ではないですが、息子も卵アレルギーでした。
私なら現在ほぼミルクってことなので、正直完ミにしちゃっていいんじゃないかな?とか思っちゃいます。
私は息子が8ヶ月の時に卵アレルギー発症してマーライオンみたいになって、母乳の飲みが悪くなってそのまま乳腺炎拗らせて乳腺切開したので断乳しました。
完母だったのでミルク拒否すぎて本当に可哀想でしたが、なんとか完ミまで持っていきました。
8ヶ月から突然の完ミでしたが、アレルギー以外は問題なくすくすく育ってますよ!
-
ものくろーむ
コメントありがとうございます😭
完母から突然の完ミだったのですね🥺
さっきも昼ごはん食べよ〜思ったらなんかしら卵入っとるんでやっぱり完ミに切り替えようと思います、、
乳腺切開って手術とかですか😨!?- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいメスで切って膿出しました!
40度超えの高熱で朦朧とする中、ギャン泣きの子どもあやしながらミルク作ってその上まず哺乳瓶咥えてもくれなくて本当に地獄でした笑笑- 10月25日
-
ものくろーむ
ええーー💦断乳ってそんな大掛かりなんですか😱てっきり薬かなんかでできるものかと思ってました😱😱
平熱でもギャン泣き対応キツいのに40度となれば大変でしたね😣💦- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちはミルク飲ませたことなかったので、ミルク大丈夫なら問題ないと思いますよ。
断乳は薬を飲んでも軌道に乗ってたら飲んですぐ出なくなるわけでないみたいです。
私の場合はそもそも乳腺炎症してて高熱が出てたので、苦労しましたが、、、
突然断乳すると、乳腺炎のリスクもあるので少しずつ減らすとか、断乳するなら溜まったら絞って量減らしながらとかしないと危険だと思います。- 10月25日
-
ものくろーむ
産婦人科に聞いてみたら薬で出来るそうです🥺私も乳腺炎なったことあるのでトラウマ怖いのでちゃんと看護婦さんに診てもらいます🥺
- 10月26日
ものくろーむ
コメントありがとうございます。
私より食べるもの制限されてお辛かったですね🥺、、
食べる事が好きなだけに結構落ち込んでしまいましたが、うちは卵だけなのでワガママ言ってられないですね、、。