
保育園の朝の預けと帰りのお迎え時間、通勤時間について相談があります。朝は早く、帰りは18時頃で、人数が少ないので近くで働いている方が多いのか疑問です。
保育園にお子さんを預けているワーママさん!
朝何時に預けて何時にお迎えですか?
また、通勤時間はどのくらいですか?
うちは7:20〜なのですが(開園は7:15〜)朝預けに行くと全クラス合わせて大体2〜3番目くらいです。
わたしは通勤に時間1時間ほどかかる(就業は9:00〜)のでこの時間なのですが、朝はあんまりいないんだなーと。
朝早起きさせるのも子どもたちにも申し訳ないと思ってます。。
帰りも18時頃になるのですが、全クラス合わせて5〜6人くらいしか残っていません。
全クラス合わせて135人の結構でかめの園です。
朝も帰りもあまり人がいないので、みなさん家から近いところで仕事されてたりするのかなーと疑問に思い質問させてもらいました🥹
- まろん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

マイリー
私も通勤に1時間かかります
今は時短勤務で7時30送りですが、以前は7時送りの19時迎えで
1番でした🤣🤣
早起きはいい事だと私は
思います🙋♀️🙋♀️

はじめてのママリ🔰
私もまるさんと同じくらいの時間なねなります😊 朝7時半、お迎え18時過ぎくらいです。職場までは90分です💦
うちの保育園は全国でも激戦区なので入園時点で週3扶養内パートの人はいないですが…正社員から近場のパートや正社員に転職の人、後は在宅勤務の人が増えたので、朝遅め、お迎え早い人が増えたみたいです。
-
まろん
職場まで1時間半は遠いですね😱
確かに在宅の人が増えて朝遅めお迎え早めの人も多そうですね🤔- 10月26日

ゆうみつママ
初めまして😊同じような境遇なので参考までに私のお話させて頂きますね😊
私は今3人目出産後の育児休業中なのですが、産休に入る前の就業時は同じく9:00~就業かつ1時間の通勤時間で就業していました。
また、9:00~就業とはいえ就業前にやらないといけない事もあるため実質8:30までには出勤していました。なので、7:00開園の朝イチで子供達を預けお迎えは時短を使って17:00~17:30頃にお迎えと行った感じでした。 朝は1番最初ですが同じ頃に2~3組登園されるご家族もいらっしゃいます。
全体で80人くらいの園ですが、18:00頃お迎えの子は結構多くて残っている子も10人くらいはいる印象です🤔
私も朝早く子供達を起こして寝かすのも早く平日は本当にバタバタなので私にも余裕がなくなって子供達に毎日急いで〜って言うのが本当に申し訳ないな〜😭って思いながら仕事してます💦
-
まろん
平日の朝は本当にバタバタしますよね😭😭
わたしも9:00〜とはいえ朝礼に参加したり掃除したりしなきゃいけないので早めに行ってます😭- 10月26日
-
ゆうみつママ
今まではなんとかやれてましたが育休が明けたら上の子が小学生なので転職しないと送迎が難しくなりそうで転職考えてます😭
- 10月31日

mii
朝9時にあずけて16時半お迎えです!
通勤時間は自宅から自転車で5分です😂
-
まろん
自宅から自転車で5分!!!
近いのですね🥹
羨ましいです!!!
もともとそこで働いてた感じですか?- 10月26日
-
mii
近いです☺
去年から働いてます!☺- 10月26日
-
まろん
転職された感じですかね☺️
わたしも転職しようかな…- 10月26日
-
mii
長女が産まれてからずっと専業主婦でした💦
遠いと大変ですよね💦- 10月26日
-
まろん
結婚前から働いてる職場で仕事も嫌いではなく、、
なかなか転職に踏み出せません😂- 10月27日

退会ユーザー
7時に預けて18時お迎えです⭐️(7時開園)
兄妹別園で2カ所送迎してます。
通勤は片道30分ぐらい、勤務時間は8時-17時です。
どちらも大きめの園で、7時に預けているおうちもけっこういますね🤔
-
まろん
2ヶ所送迎は大変ですね😱
片道30分くらいが理想です🥹- 10月26日

きゅうちゃん
9時〜17時勤務です🙋♀️
おそらく質問者さんは都会で電車通勤なのかなと思いました。私は田舎住いで車通勤なので環境が違いますが、参考までに…。
家→保育園が車で3分、
保育園→職場が車で15分です。
なので朝は8:30に預ければ間に合いますし、残業ほぼなしなので17:30にはお迎えに行っています😃
朝はそうでもないのですが、お迎えは残ってる園児が少ないですね…。200人規模の園ですが、17:30でも7〜8人しか残ってないです💦ちょっと遅くなると最後になったりします😓
近場で働いていたり短時間で働いていたり、それぞれなんだと思います😊
-
まろん
東京23区内住みで電車通勤です🥺
17:30で7〜8人は結構少なめですね!- 10月26日

さめのは
通勤2時間ちょっとかかってます!
7:10に預けて1時間時短して18:15にお迎えです!
朝は1番最初、帰りは1番最後です😭
まだ眠たそうな子供を保育園に送りに行く時胸が痛みますよね😢
-
まろん
通勤2時間😨
それは大変すぎる💦
時短勤務だとしても通勤で2時間だとお迎えそうなりますよね😭😭
朝お子さん起きてくれますか😭?- 10月26日
-
さめのは
朝は寝起き良い方なので、起こしたら割と機嫌よく起きてくれます!
ただ朝早い分お迎え後はちょっとぐずぐすなこともあります💦- 10月26日
-
まろん
素晴らしいですー👏
うちは下の子は5:30-6:00の間に自ら起きてくるのでいいんですが上の子が全然起きなくて😭- 10月27日
まろん
起こしたらスッと起きてくれるとありがたいんですがなかなか難しいですね😭😭
19時迎えだと延長保育ですか!?
マイリー
分かります🤣
なかなか起きれないです😓
延長です!!