長女が発達障害です、知的はありですが…少しのびたような感じあります。…
長女が発達障害です、知的はありですが…少しのびたような感じあります。今度検査の結果で就学に大きく影響するのかなと思ってるのですが…支援学校と地元の支援級両方見学に行こうと思ってるのですが、どれくらい前に見学行きましたか?
うちの地域は7月末まではどちらにするか決めないといけないと保健師さんに聞きました。
- とも(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
ひのき
こんにちは☺️
うちの子は言語発達遅滞と軽度の知的障がいがあります。
子供も最初の検査より伸びてきていて、それを私も感じています。
私は支援学校、小学校の支援級と先日見学に行きました。
りりこ
うちの自治体は年中の秋から見学日程が組まれています。
うちは学区の知的支援級と隣の学区の情緒支援級と支援学校と仕事の合間に3ヶ所行かなくちゃいけないので早めに見学行きました。
年長の春には就学相談に入るので早めに見学した方が余裕持てます。
稲穂
こんにちは😊
息子が来年度1年生になります。
公立小学校の支援学級に、最近決めました。
支援学校については、年に2回見学の日程が決まっているので1回目の6月に行きました。
9月に就学前相談がありました。
公立小学校は、こちらから教育委員会に電話をして、就学前相談の申し込みをしました。
5月でした。
同月に見学をして、小学校の先生が9月に幼稚園に息子の様子を見に行ってくれました。
9月末に就学前相談があり、10月7日に公立小学校の支援学級に決めました。
私の地域では、10月いっぱいに方向性を決めないといけませんでした。
はじめてのママリ🔰
コロナの関係もあったので年長の6.7月に支援学校と支援級の見学に行き、8月に就学相談をしました。
7月末には決めないといけないのであれば年中の時に見学に行き、1年でお子さんも成長するのでもう一度見学して決めると良いと思います。
りんご
私が住んでいる自治体は二学期に決定なので1学期と夏休み(お話を聞いたり教室を見せてもらうだけになりますが)だそうです。なので1学期中に知能検査をすると良い感じです。自治体によってだいぶ違いますよね。療育や園、保健センターなとでみなさんどうしているのか聞いてみたりわからないようなら教育委員会にそろそろ確認しても良い時期かもしれません。
とも
まとめての返事になりすみません🙇
地域によってだいぶ違いますね💦
保健師さんと相談はしているので、見学の予定もたてていきたいと思います💦皆さんの回答参考にさせていただきます、丁寧に回答いただきありがとうございます🙇
コメント