
10ヶ月の息子がおっぱいを嫌がるようになりました。おっぱい卒業時のケアとミルクのスケジュールと量について教えてください。
10ヶ月の息子がいます。
産まれてからほぼ完母で、お出かけの時や
預ける時のみミルクをあげていました。
3日前から急におっぱいを嫌がるようになり
横向きにしただけで泣いて嫌がります。
おっぱい卒業の時期なのでしょうか?
そこで質問なのですが、
①おっぱい卒業時のおっぱいケアについて
どのようにしたらいいのか
(最終授乳から48時間経っていますが、
若干の張りを感じでいます)
②この時期のミルクのスケジュールと量
この2点について教えていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

つんちゃん
自分から飲まなくなるなら、卒乳なんでしょうね😢
少しずつ授乳時間を減らして、たまに自分で絞って…でも絞りすぎると母乳がまた作られてしまうので、張って痛くならないくらいに絞る…
張らなくなったら数日後に絞る…みたいな感じだったと思います。
ミルクのスケジュールはどんなだったか忘れてしまいました😂
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはり卒乳ですよね🥲🥲
痛くならないように様子を見ながら絞っていこうかなと思います😭