※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

別の病院へ予防接種を変えるのはどうでしょうか?理由は、かかりつけの病院が遠くて混んでいて、診療時間が合わせづらいからです。

かかりつけのの病院から
別の病院へ予防接種なども変えるのはどうおもいますか?

理由は、少し離れていて混んでいる。
朝は9時からで夕方は5時なので時間が合わせずらいです。

コメント

まりも

かかりつけの病院そのものを変えるということでしょうか?
私は良いと思います。
一度決めた病院へずっと通わなきゃ行けない決まりはないと思いますし、寧ろ何かあったらすぐ行ける方が安心だと思うので、自宅から近いところ、時間を合わせやすいところに変えた方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうです!
    予防接種途中に病院を変えるのは
    ありなのでしょうか?💦

    • 10月25日
  • まりも

    まりも

    調べた感じでは途中でも問題なさそうです。
    予防接種の途中で引っ越して、かかりつけ医を変更しなければならないなどあるので、制限はないようです。

    • 10月25日
ジャンジャン🐻

何も言わずに普通に変えましたよ😳