![初マタ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事でやけどを繰り返しており、病院に行くべきか悩んでいます。やけどの程度で受診が必要でしょうか。慢性化はありますか。
仕事で指にやけどをしましたが、慢性的になっています。
料亭に近い飲食店で3ヶ月前くらいに働き始め、先週くらいから料理のセットをするようになりました。茶碗蒸しがあるのですが、セットをする時に熱々の食器の茶碗蒸しを皿に乗せなければいけません。素手で触っている先輩方の真似をして素手で触ったら予想以上に熱くて指にやけどをしました。濡れタオルを使ってやるようにしていますが、とても忙しくタオルを使う時間ももったいないほどで、やけどした後も結局またやけどをした状態でやけどを繰り返してしまっている気がします。
オロナインを塗っていますがとてもしみて痛いです。さすがに病院に行った方がいいのかな?と思い始めましたが、やけどはどのくらいの程度だと病院に行くべきでしょうか?やけどの慢性化のようなものはありますか?
- 初マタ🔰(3歳8ヶ月)
![りっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっさん
重度の火傷になる前にちゃんと治したほうがいいと思います_(:3 」∠)_
![サキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サキ
元料理人なのですが、先輩のマネなんて無理せずにタオル使ってください😭
濡れタオルも危ないです、乾いたタオル使ってください💦
指の皮がやぶける、水疱ができる、物が持てないとかならしっかり水で冷やして病院です💦
応急処置でオロナイン塗ってラップで空気抜いて巻くと楽です👍
火傷の慢性化はちょっと分からないですが、指の皮が厚くなる事はあるかもです🤔
お大事になさって下さい😭
コメント