※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期で、「ママ、イヤ!」と言われる悩み。皆さんはどう声かけますか?

2歳10ヶ月の娘がいます。
イヤイヤ期継続中です。
最近、「ママ、イヤ!」と言われることが多々あります。
公園でもう帰るよと言うと走って私から離れ、追いかけた時やお着替えの時などイヤイヤ期とはわかってますがママ、イヤ!と言われると悲しいー😂
ママは〇〇ちゃん好きなのにー!とか伝えますがママ、イヤ!と言われたら皆さん何て声かけしますかー?

コメント

しましま

わかります、同じくです😂
娘なんてイヤではなく、嫌なこに対してキライと言うので、ママ、キライ!とか言われまくってます😇

できるだけ、感情を言葉にして返すようにしてます😄
悲しかったんだねーとか💡
でも、自分のメンタル削られてる時はそんな余裕ないので、そうなんだねーとかで流してます🙄

はじめてのママリ🔰

うちもです😨😨
ママはうるさいからきらいーーー!とか、ママがお仕事行ってよーパパがいいのー!
とか言われます😏💦
私も「こんなに○○のこと好きなのに〜〜」って笑いながら追いかけたり抱きしめてます😹✨
2歳児のイヤ!とか嫌い!は口だけかな?と思ってるので、真面目には向き合ってないです🫣

⺣̤̬︎︎ ✌︎︎︎·͜· ♡

なんでそんな事言うのー!とか言いながらこちょこちょしたりして笑わせてます😂🤣その流れで洋服着せたり歯磨きしたり…😅あとは、〇〇の真似しながらこっちに来て〜!とか、お洋服どれから着る?とか、とにかく子供に選択肢与えてます✊それでもイヤイヤされる時はありますが😫疲れますよね😭笑