※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後半年のミルクについて、すこやかミルクが高いので、和光堂のはいはいに変えるか迷っています。栄養が心配です。

【生後半年のミルクについて】
ミルク&離乳食ですが、ミルクは
すこやかを使ってます!
ただ10月入って色々値上げしたりと
高い!😮‍💨😮‍💨って思ってしまいます。
産まれた時からすこやかですが
このタイミングで少しお財布に優しいミルクに
変えても大丈夫でしょうか🤔??
離乳食も食べてるし、、、、

ちなみに、和光堂のはいはいに変えて
みようかなと🤔
(以前お試しスティック貰って飲ませても
問題なしだったので、、、)

ただ気になるのが、このタイミングで
ミルクを変えても栄養がちゃんと
取れるかも心配で💦💦

迷っています、、、、、😢

コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞

うちもずっとすこやかで、近くのドラッグストアもチラシが入るといつもすこやかが安売りだったのでありがたかったんですが🥲
10月のチラシから安売りの対象がほほえみに変わってしまいました😂💦
色々サンプルで飲ませましたが全て飲んだので、試しにほほえみに変えてみましたがちゃんと飲んでますし、便秘とかもないです🙆‍♀✨
今のミルクは多少の違いはあれどどれもきちんと作られていると思うので栄養が取らなくなるってことはないと思います◎でも赤ちゃんとの相性はあって便秘になったり下痢になったりってことはあるみたいなので、そこは様子を見つつになりますかね☺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😮‍💨私の所もです(><)💦それ聞いて安心しました🥺便秘などもみながら変えてみます🙇🏽‍♀️ありがとうございます🙇🏽‍♀️💦

    • 10月24日