
コメント

♡♡めー♡♡
季節イベントって…ホント毎年悩む…💦
乳児、幼児で大きく違う…。
ただ子どもの生活習慣をつけるだけじゃないですもん。
クリスマスなんて、今年は経費少なかったのかな、豪華じゃないなってイチイチ言われる…💦
何年やっても思います…
♡♡めー♡♡
季節イベントって…ホント毎年悩む…💦
乳児、幼児で大きく違う…。
ただ子どもの生活習慣をつけるだけじゃないですもん。
クリスマスなんて、今年は経費少なかったのかな、豪華じゃないなってイチイチ言われる…💦
何年やっても思います…
「ココロ・悩み」に関する質問
来月4歳になる娘に発達の遅れがあります。 言葉はほとんど話せず、食事、着替えなど生活の全てに介助が必要です。いまだになんでも口に入れるので目が離せないし生まれてからずーっと赤ちゃんを見ているような感じです。…
明日から数日、義母が泊まりに来ます。 憂鬱な気分とめんどくさい気分と混ざってます。 義母は悪い人ではないし優しいのですが少し厚かましいなって思う部分があり苦手でもないですがあまり好きではありません。 特にお金…
1人目の時から女の子がずっと欲しくて、でも、男の子だった。産まれたらすっごいかわいい。でも服買いに行くと男の子の服ってありきたりなのばっかりなのに、女の子の服って可愛いの多くて、羨ましかった。2人目にかけた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
インフィニティ23
コメントありがとうございます( ¨̮ )
そうなんですよね⤵︎⤵︎⤵︎
なんかクリスマス会はみんなで楽しむものだけど〇〇集会とかは乳児クラスって言い方悪いけどいてもいないようなもんだからいないつもりでやってとか言われてしまいました😔
♡♡めー♡♡
うわーなんかそれいやー💦
ベテランの先生とかそんなですよね。
うわー腹立つー。。
インフィニティ23
お誕生日会とかは別として
食育集会とか避難訓練あるんですけど
そうゆう時は赤ちゃんクラスはいないと思って大きいクラス向けに話してって言われて
まだ乳児クラスしか持ったことないので大きいクラス向けに話すってことがなかなかないから話し方が赤ちゃん向けになっちゃってるって言われて
それも勉強だし経験だから
1年目2年目はいろいろ言われるうちがいいことだよって言われました。w
経験していけばそれなりにできるようになってくるから先輩の先生たちのをみて真似しながらやってけば大丈夫って言われましたw
♡♡めー♡♡
あー…それ難しい…
でも、1.2年目に本当に沢山経験してください💦うちの友達三年目で色々聞いたら、なんしとったん?て、言われてました笑笑。
未満児と、幼児の先生の境目がもしないならば、幼児の先生の行動をうつしえみたいにしたり…。
先輩も、上手な先輩についてくださいね(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
5.6年経って…やっとできるようになりましたよ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
インフィニティ23
大きいクラスが苦手て
もし担任持った時にまとめられるのかなってすごく不安があるので乳児クラスにしてもらったんですけどこの先ずっと乳児クラスってわけにもいかないので少しずついろいろ経験していこうと思います!