※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

パートで103万以下の収入なら、年末調整時に源泉徴収票を提出しなくても大丈夫ですか?

103万以下でパートしており、自分で確定申告はしなくちゃいけないんですけど
年末の旦那の年末調整のときに私の源泉徴収票って提出しなくていいですよね?

コメント

にんじん🥕

うちの会社では確認の為に扶養に入っている奥さんの源泉徴収票は付けて貰ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!パート先に遅れて年明けにしか渡せないかもと言われてどうしたらいいものか、、

    • 10月24日
  • にんじん🥕

    にんじん🥕

    年明けですか😰焦りますね😭
    ご自分で確定申告されるなら給料明細のコピーや手書きでもパート先の会社で○月〇〇円とか書いて貰えば大丈夫かも知れません💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それだったらまだ用意してもらえる気がします。ありがとうございます😃

    • 10月24日
  • にんじん🥕

    にんじん🥕

    税務署に奥さんの源泉徴収票を提出する訳ではないので確実に103万以下であることが分かれば大丈夫だと思います☺️
    旦那さんの会社が融通がきくと良いですね😁

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の会社にもよるんですね😲すこし安心しました。ありがとうございます😃

    • 10月25日
優龍

要らないと思いますよ。

  • 優龍

    優龍


    源泉徴収票は
    年末から年始に貰えるものなので
    特に遅いということはないです。

    普通に一月に貰えるとこが多いと思います。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!去年までしばらく働いてなかったんですが、扶養入る前は12月末にいつももらってたような気がして、不安になってました😓ありがとうございます。

    • 10月24日