
9ヶ月の息子が白米を嫌がります。他の食材と混ぜたり、リゾット風にすると食べますが、市販のベビーフードは使っていません。成長すれば白米も食べるようになるでしょうか?
9ヶ月の息子がいます。あまり好き嫌いなく、何でも機嫌良く食べるんですが、お米だけ白粥〔出汁で煮ても〕だと泣いて嫌がります。好きな食材と混ぜても、あまり食べません。今のところ、市販のベビーフードや調味料は使ってませんが、粉ミルクやトマト缶でリゾット風にした時だけは食べます。かと言って、ずっと加工するのもなーと思い…。。同じ様な経験がある方、もう少し成長すれば、白米も美味しく食べてくれる様になるんでしょうか⁇ぜひ教えてくださいΣ(゚д゚lll)
- hi_roco(8歳)
コメント

♡いくみん♡
うちの子も食べませんよー_| ̄|○
海苔と醤油を2滴垂らしよく混ぜて味付けして食べさせてます!

techmick
うちもあんまり白米好きじゃないブームが一時来ましたよー(*´꒳`*)笑
私はあんまりベビーフードに抵抗ないので、離乳食用のふりかけとかを少し混ぜてみたり…
あとは汁気の多いおかず(肉じゃがとか八宝菜とかを手作りしてます)と一緒にスプーンですくって食べさせると食べてくれました。
まぁ大人でも白米だけ食べろって言われてもツラいよね…(^^;)と思って笑
そのうちまた白米のお粥食べるようになりました(*´꒳`*)
-
hi_roco
食べる様になる日は来るんですね♪少しホッとしました☆ふりかけとか知りませんでした(;o;)試してみます^_^
- 12月20日

あめふう
赤ちゃん用ふりかけがあるので少しかけてみてはどうですか?
うちも最近白米嫌がる時がありふりかけしたら食べます。
-
hi_roco
やはり、ふりかけはお助けアイテムなんですね♪一度見に行ってきます^ ^
- 12月20日

退会ユーザー
うちの子(1歳2ヶ月)もつい最近までご飯食べたがらなかったですー。
9ヵ月頃、お粥はイヤ→いっそ普通炊きのご飯に。これでしばらく食べてましたが、また嫌になる期。
その後(10〜11ヵ月頃)は米粉パンケーキなどを主食としてあげました。砂糖も油も使わず、豆乳ときな粉と米粉とベーキングパウダーのみで(笑)
しばらくして(1歳過ぎて)新米になると、バクバク食べだしましたがまた飽きて、今は海苔でサンドしてキッチンバサミで1.5cm角くらいに切って手づかみ食べさせてます!
-
hi_roco
そうなんですね(;o;)おやきは大好きなので、いっその事、ごはんでおやき風にしようか考えてたところです_| ̄|○皆さん、通る道なんだと思ったら少しホッとしました☆
- 12月20日
hi_roco
そうなんですねΣ(゚д゚lll)やはり多少の味付けは必要なんですね(;o;)