
辞めたい意思伝え、その日にパート辞めた方いますか?どんな理由でしたか?
辞めたい意思伝え、その日にパート辞めた方いますか?
どんな理由でしたか?
- 🩷一姫二太郎ママ🩵(生後0ヶ月, 6歳)
コメント

m
昔ですが。
古株パートさんからのイジメです。
うつの診断書と共に店長に「辞めます」って言って、会社の方にいじめ問題を訴えて問題にしてきました(笑)
店長は降格左遷、ババアはクビになりました

nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
確か以前スーパーの質問されてた方ですよね。
お見かけして回答しようか迷ったのでめっちゃ覚えてます笑
名前は出さないですが、同じ会社の社員です。
気持ちはとってもよくわかります。
わたしもうつの診断書出して現在休職中です。
パートさんからいじめられて異動させてもらったけど、今度は異動先で他の社員とうまくいかず…
闘病中なのはみんな知ってましたが、わたしには無理でした。
正直、うちの会社は古い店ほどお局さんがいる確率が高いです。
部門にもよりますがほぼ女性の世界なので…
比較的新しい店の方が、みんなスタートラインが同じなのでまだ働きやすいと思います。
今までいろんなパートさんを見てきましたが、突然来なくなった人、郵送で退職届を送ってきた人、チーフや店長に辞めますと言ってから退職した人、色々いました。
お話聞いてくれそうな店長であれば直接退職の意志を伝えるのが一番いいと思います。
これから繁忙期に入るので、パートも社員もみんなカリカリしてきますし💦
なかなか受け入れてくれなさそうなら診断書出して辞めるのが一番手っ取り早いですよ。
今までお疲れ様でした。
そんなパートを止められなかったのはわたしたち社員の責任でもあります。
あまり気に病まないでくださいね🙏🏻
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます。
そうです、某スーパーの件で質問していた者です。
うちの店の方ではないですよね?
そうなんですね😭💦
本当にそうですね、お局たちで成り立っている感じですね。
レジは大半女性。
ナイトで働けば関わることもないんでしょうが、子供もいるので自由が利かず。
チーフも若いし、多分私より年下。
お局たちありきで店は回してますよね…。
店長は明日時間を取ってくれて、早急に話をしましょうと言ってくれていますが、仕事となると体調が悪くなる以上、これ以上出勤は難しいです💦- 10月24日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
150店舗あるので多分違うとは思いますが…
あちこち異動はしましたが、わたしも今は店舗に籍がないので💦
レジは結構どの店もキツイ女性が多いです。男性はほぼ見かけません。
年配の人はなおさら言い方や態度がアレですよね。
チーフにもよりますが、若い子だと多分お局たちに指導もしづらいんだと思います。
部内の雰囲気もそうだし、レジは特に変なお客さんの対応したりと揉まれてきてるので、長く勤めてる人は良くも悪くも難癖ありな人が多いです。
店長は話聞いてくれそうで良かったです😊
わたしも異動が決まってから、ずっと我慢してきたこと店長とチーフにぶちまけました笑笑
ただ、そういう人たちは店長やチーフが何言おうが絶対に変わらないです。
新しく入ってきたパートアルバイトを辞めさせてきたおばちゃん達を今までたくさん見てきましたが、誰も何も思ってないし反省する素振りすらありません。
実桜さんが辞めても、いじめるターゲットが変わるだけです。
多分いじめる対象が遺書残して死なない限りわかんないと思います。
思ってること店長に言って、サクッと辞めさせてもらっていいと思います。
わたしも多分このまま辞めますが、同じところで働けてたら、お互い愚痴言いまくってわかりあえてたかもしれないですね🥲- 10月24日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
150しかないのですね、もっとあると思ってました。
うちの店はかなり忙しい方です。
唯一、カゴ整理の男の子がいますが、その子も障害者雇用で、その子の悪口まで言ってるのを聞いたことがあります。
きつい言い方しているところも…。
子供の病気で休んでも嫌な顔されて冷たくされ。
たしかに迷惑かけてるけど、こっちだって好きで休んだわけじゃない。
自分も子育てしてきたはずなのになぜ理解がないのか…。
そうですよね、またターゲットが変わるだけですよね。
本当に😭- 10月24日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
忙しい店ほど、ピリピリしてるのでキツイ人多いです💦
店全体の従業員の人数によって変わりますが、1〜3人程度どの店も障害者雇用の方はいますね。
知的の方がほとんどです。
そして陰口言われてるのも同じくです、、
わたしいま年金の申請中なのでそのうち障害者と言われる側の人間になるんですけど、年配の人の偏見ってすごいですよね。
確かに知的ありの方ってコミュニケーション苦手な人が多いのでお客さんとトラブル起こしがちなんですけど、陰口叩いてるあなたたちよりもよっぽど黙々と仕事してますが??と思ってますw
もう本当それなです!!!!
いやいやいやいやもう子育てしてきたこと忘れたんか??って感じですよね笑
どんなに親が気をつけてたって、保育園通ってる以上いろいろもらってきますし😇
休みたくて休んでるわけではない😇
もうお休みの電話するのが嫌すぎたし、保育園の呼び出しの電話が来た時の空気が恐ろしかったですw
店長どうでしたか?
辞められそうですか?😭- 10月25日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
忙しいからって八つ当たりマジ勘弁してくださいって感じです。
店長ともチーフとも話をしました。
全力で止められました😅
障害のことも知ってるし、子供が小さいのもわかってる。
そのお局のおばちゃんにも今日話をしてくれたそうです。
これで変わるかはわからないですけど、もう少しだけ頑張ってみることにしました。
店長が色々考えてくれていて。
これからまた新しいところ行っても、また理解してもらうのも労力いるし、うちの今の会社は全部わかって雇ってるから、子供が熱出した時は遠慮なく休めばいい、店に電話しにくいだろうからと店長が携帯教えてくれて、これから休む時は俺にかけてくれたら店に伝えるからと言ってくれました。- 10月25日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
ちなみに、そのお局はシングルで子供いないらしいです。
他の人からも色々クレームは受けてるみたいで酢。- 10月25日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
わ〜お疲れ様でした🙏🏻
昨日から心配で😂
多分今まで同じようなことで辞めてきた人がたくさんいたんでしょうね💦
会社の制度自体はきっちりしてるので(有給とかごく稀にパートさんへも臨時賞与出てます)、人間関係さえうまくいけば長く働けるとは思います。
あとはもう実桜さんが割り切って仕事するなり、定時になった瞬間帰るなり、またお休みしなきゃいけなくなったときに謝罪とお礼とすればもしかしたら少しは変わるかもしれません。
もちろん悪いことしたわけじゃないけど、おばちゃんたちの考えや態度を変えるのは不可能なので、こっちが下手に出るしかないんですよね🥲
正直、会社側がパートさんを解雇することってほとんどないんです。
わたしは万引き以外で見たことないです。
だからいじめがあっても見て見ぬふりする店長、社員が多くて、、
その点、その店の店長めっちゃいい人ですね☺️💓💓
わたしもそこに異動したいです笑笑
無理しないでくださいね🌼- 10月25日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
ありがとうございます、心配していただいて😭✨
そうみたいだし、現在進行形で色々あるみたいです…。
そうですよね、組合にも入りました。
そうですね、下手に出るしかないですよね…。
法律的に解雇ってできないですもんね…。
うち来ますか?笑
ありがとうございます❤️- 10月25日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
わたしはお惣菜なんですけど、レジも含めやっぱり女性が多い部門は揉め事ばっかりです😇
女の嫌なところのカタマリって感じですね笑
組合入ったら、お誕生月とクリスマスに商品券もらえますよ♡笑
いきたいですー笑
店長チーフはいつかは異動になっちゃうので、それまでになんとかやっていけるようになるといいのですが🙏🏻
お互い頑張りましょうね✨
グッドアンサーありがとうございました🌼- 10月26日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
友達が、別の某スーパーの惣菜ですが、やはりお局おばちゃんがストレスだと言ってます😭
ほんとそうですよね💦
誕生日は来年からですが、クリスマスは今年もらえるんですかね?
来てください!笑
そうですよね…今の店長チーフがいい😭✨
こちらこそありがとうございます❤️- 10月26日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
女の世界ほんとに怖いです😂笑
お局さんどうですか?
大丈夫そうですか?🥲
詳しくはわからないんですけど、半年ぐらい経ってたらもらえるような気がします!
仕組みが変わってたらすみません💦
もうすぐお米の支給もありますよ😌✨
無理しないでくださいね💪🏻- 10月27日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
怖いですよね😭💦
今日一緒でしたが、月曜日休んだ件謝りましたが目も合わせてくれず、ハイハイみたいな感じでした😅
9月入社なので無理かなぁ💦
お米は支給というか買わされましたよ😂
ありがとうございます❤️- 10月27日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
こんばんは。
今日お局に怒られてまた辞めたくなってます。
今日値引きシールのついたグラタン持ってきたお客さんがいたんですけど、バーコードはげてて読み取れなくて。
何で打てばいいかわからなくて、そのお局しか聞く人いなくて聞いたら、270円の惣菜で打って!って言われて、部門コード見ても惣菜なんてないし、わからなくてまた聞いたら、そんなこと覚えてないとあかんやん!惣菜はデリでしょ!ってお客さんの前で怒られて…。
そりゃ覚えてない私も悪いですけど、お客さまの前で怒ることなくないですか?
しかも言い方、1回目でデリで打ってって言ってくれたらいいのに、惣菜でって言うから惣菜の部門コード必死で探して。
後ろつぎのお客さまめっちゃ並んでたし…。
もう泣きそうでした😢- 11月4日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
やっぱり反省はしてないですね、、💦
惣菜はねーわたしたちも、惣菜って言ったりデリって言ったり、結構まちまちなんですよね…人によっても言い方違うし…
まあ内容はともかく、お客さんの前で怒鳴るのは立派なパワハラですからね🤔
見ちゃったお客さん側も気遣うし、あんまり気分良くないし。
他人を変えるのは無理だと思うので、チーフに相談して入るレジの場所を端と端にしてもらうとかは無理そうですか?
物理的に距離置くのが一番いいと思います。
わたしも昔はCLK(レジ応援)入ってたんですけど、今はバーコード決済にポイントカードにクレジットにってめちゃくちゃ覚えること多いですよね🥲- 11月5日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
ですよね💦
パワハラですよね!お客さんもちょっと引いてましたもん…。
うちの店、人いなさすぎて、レジも飛び飛びで開けてるので隣に聞くとか無理で、サビカンのお局呼ぶしかないんです😭💦- 11月5日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
わたしがお客さん側なら絶対嫌な気持ちになります💦
店に今意見箱みたいなの置いてませんでしたっけ?
お客さんのふりして、怒鳴ってる店員さんがいて気分悪くなりましたって書いて投函するのとかどうですか?😂笑
あーなるほど、それはつらいかも💦
お局さんサビカンから外して、社員か別の人に入ってもらった方が良さげですね🤔
とりあえずチーフに相談はしてみていいと思います!
仕事自体はもう慣れというか覚えるしかないし、特にレジは最後の砦なところあるので、間違わないのが一番ですからね💪🏻
わからなかったら確認するのも当たり前だし、わかるように教えるのも当たり前だとわたしは思ってます😌✨- 11月5日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
意見箱なかったような…
チーフには言いましたが、そういう人やって割り切ってもらうしかないって言われました…。
あれから体調悪くてもう辞めます😭- 11月6日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
そうなんですね💦
多分チーフもお局さんには言いづらいのかもしれません…
そういう人って、相手がパートさんでもバイトでも社員でも関係なく突っかかってきたりしますし😇
割り切ればいいって頭ではわかってても、間に受けるし引きずっちゃいますよね、めっちゃわかります🥲
相手によって態度コロコロ変えるし、、
わたしもその場では何も言えなくて、家帰ってからモヤモヤする日がずーっと続いてました。
環境や人間関係合う合わないは絶対あると思うので、また別のお仕事探すか、違う店舗に行ってみるか、思い切って一旦休養するか…
全然いいと思います😊♡
つらい場所で無理に頑張る必要ないですし!- 11月6日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
チーフ、私より年下なので…(私37)言いづらいでしょうね😅
割り切れないです、さすがにお客さまの前で怒るなんてありえないです。
私、精神障害者手帳持ちなので、A型事業所に戻ることにしました。
店長には今日電話して、水曜日に話をしますが、事業所面接明日です😅
最短でいつ辞めれますかね?
規定では2週間前になってますが、水曜日話してその日に辞めるとかできるんですか?- 11月7日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
うーーん、人事の仕事はほぼ関わってないので詳細はわからないですが、手続きに2週間かかるって意味だと思うので、それまでは勤務しなきゃいけないというわけではないと思います。
書類提出した日から2週間後が退職日という扱いになるってことじゃないかなと。
なので2週間後までは会社に在籍してることにはなると思います。
現にわたしも、火曜日まで勤務して水曜日に診断書出してもらって、木曜日以降はシフトが決まってても休んでますし💡
診断書出すと会社側は出勤させられなくなるので、診断書出すのが一番確実なんですけどね💦- 11月7日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
なるほど…、明日面接でいつから勤務できるか聞かれると思うんですけど、水曜日に辞める書類出すとして次は23日からの勤務しか無理ということでしょうか?
診断書は無理ですが、現に主治医には辞めるよう言われてますし、薬も増えてて😭💦- 11月7日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
在籍してると次働けないですよね?
- 11月7日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
事業所の方で2週間かぶってる期間があっても大丈夫なら、もっと早くてもいけるとは思います🤔
スーパーの方は掛け持ちOKなので問題ないし、特に言う必要もないです🙆🏻♀️
あとは、11月中の転職になると年末調整や確定申告がちょっとややこしくなるかもしれませんね💦- 11月7日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
なるほど🤔
確定申告😭旦那の扶養だと余計ややこしいですかね💦- 11月7日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
12月に働いたぶんのお給料が出るのは1月になるので、急ぎでなければ12月から事業所に戻られた方がいいかもしれませんね🤔
スーパーの方には、主治医に止められたので、でいいと思います🙆🏻♀️- 11月7日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
退職してきました。
主治医に止められたなら仕方ないですね、と言われました。- 11月9日
-
nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
お疲れ様でした🥲💦
ぼちぼち頑張りましょうね👍🏻- 11月9日
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます。
私も9月終わりから10月頭まで娘が入院して2週間仕事休んだあたりから、お局たちの態度があからさまにきつくなり、仕事に行くとなると吐き気、頭痛におそわれます。
元々鬱病持ちです。
明日店長と話をしますが、明日付けで辞めれますかね?
m
本来1ヶ月前ですからね。
店長さん次第じゃないですかね