
子供の行動について相談です。上の子は1歳半で荒らさなくなりましたが、下の子はまだ荒らします。パパがいるときは荒らさず、パパ怖いと認識しているようです。新居でも荒らすので、収納を工夫しています。
子供って何歳から扉開けて荒らさなくなりますか?😩
上の子は聞き分けが良かったので1歳半くらいには荒らさなくなってたと思います…
下の子はまだ全然荒らします😭
ちなみにパパがいたら荒らさないし、コップとかも倒さないです…注意したらすぐ辞めるし、パパ最強です。怖い人って認識なんでしょうか。
わたしは既に舐められてます(笑)
新居に引っ越したのにカップボードも1番上以外は全部引き出して荒らされるので、ストレスすぎて扉付きのパントリーや届かないところに全部置いてます💧💧
キッチン裏?リビング側も収納になってるのに開けられるので何も入れてないです😩
収納多いのにほとんどスカスカで、扉付きのところに詰め込んでてぎゅうぎゅうグチャグチャです😂😂
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

オリ子
まりさんの上のお子さんと同じく、1歳半くらいだったかなぁと思います!
今も扉を開けてガサゴソやりますが、程々の所で自分で元に戻すので「まあいっか」という感じです笑
手の届かない所がギュウギュウなのめっちゃ分かります🤣🤣
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そのうち自分で元に戻しますよね!うちもそうでした😂
前はご機嫌だから勝手に出して遊ばせてたんですけど、やっぱりぐちゃぐちゃすぎてストレスで🤣
キッチンは吊り戸棚がないので収納面で不便すぎます😂