コメント
ゆゆう
楽天で買うことが多いです。
Bee、デビロック、エバークローゼット
楽天スーパーセールや〇〇円以上購入で30%offなどのときにまとめ買いします。
ただ女の子の服って細身な作りが多いですよね…
うちの子は標準体型ですが、細身ではないので大きめを買わないと本当にすぐにサイズオーバーします。
8歳の兄は今120~130を着ていますが、6歳のムスメも120を着ているので男女の服の造りのサイズ感の違いをヒシヒシと感じております…
みなみな
西松屋・しまむら・パシオス・UNIQLO・earth、が多いです。
縦にばかり伸びる子で、120〜130着せてます。ワンピースは、120だと膝上になってしまうので130です。
-
初めてのママリ
しまむらも意外と可愛いのありますよね♡今日行きましたが子供服買わなかったです🫢
縦と横が比例してて、縦もかなり大きくて120のワンピース着せても膝見えます😭- 10月25日
初めてのママリ
うちの子来年5歳ですが
大きめで120、最近買うものは130を買ってます💦
身長が高いので120のワンピースで膝見えます😭😭