![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
何か異常があるのでしょうか?
無ければ行ってもとりあえず安静にしてね。で終わりそうな気がしますし、産婦人科は長い待ち時間があるので言われた期間は異常がない限りご自宅で安静にされた方が良いと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なぜ病院に行くかにもよりますが、不安なことが有れば病院に電話して確認した方がいいと思います☺️
先にもコメントしている方がおっしゃっているように、病院に来る移動が体への負担となる場合もあるので、病院の判断を仰いだ方がよさそうですね🙆🏻♀️
どうしても初期は病院で対処できる範囲も限られるので…こればかりは飲める薬を飲んで安静に、赤ちゃんの生命力を信じるしかないです😣
-
みみ
はじめてのママリ🔰さん
検診している病院が、症状が落ち着いたら分娩する病院へ紹介状書いてあげるねと言っていたので、一刻も早く
生きているのか不安で病院に一日でも早く行きたいと思いました😥- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
でしたら早めに紹介状書いてもらう必要があるので病院に確認した方がよさそうですね☺️!
- 10月24日
-
みみ
ありがとうございます!連絡してみます😭
- 10月24日
みみ
先生は切迫流産とは言ってませんが、流産するかもとは言われました。検診している産婦人科は待ち時間ゼロなので、出血も止まり、赤ちゃんが心配で迷っていました😭