
子ども医療費の支給についての問題。口座情報がない通知書が届き、支給されていない状況。保険会社に問い合わせるべきか悩んでいる。
質問です。
子ども医療費決定通知書というのが8月頃届きました!!
口座は書いてなく金額のみ書いてありました。
詳しくわからず、市役所に電話をしたら口座に支給後に届くお知らせと言われましたがどの口座も入ってません…
ネットでみたら保険会社に入るというのもみたのですが問い合わせした方がいいのでしょうか?
ちなみに4月は支給されてましたが…
保険が変わってから市役所に切り替えもしたはずなのですが…
わかる方教えて下さい💦
- AMY(4歳6ヶ月, 13歳)
コメント

豆腐メンタル
どこから通知書届いてますか?
保険組合からとどいてませんか?
AMY
全国保険組合でした💦
AMY
国民保険から社会保険に変わってから通知書届きました💦
豆腐メンタル
そこに電話して聞いてみてください🙆♀️
役所ではわからないと思います!
豆腐メンタル
支店は記載ありますか?
AMY
支給額以外は書かれてないです💦
豆腐メンタル
社会保険に切りかわかったとのことですね!
旦那さんの扶養でしょうか?
保険証を確認してもらってどこの組合に加入しているか確認してネットで検索して電話してみてください!
会社によって業種によって加入している保険組合が異なる場合があります🙆♀️🙆♀️
AMY
はい!旦那の扶養に入ってます!
保険会社に振り込まれましたとなれば通知はこないのかなとネットみて思ってました💦
ありがとうございます!
豆腐メンタル
通知は組合から出して貰ったなら振り込みされていても届くと思います😂
その振り込みがまだなら確認が必要かと😂
AMY
こちらには振込されてないので、
聞いてみます!
ありがとうございました😊