
おしゃぶりをしているときに手に力が入る理由や対処法について教えてください。
おしゃぶりについて質問です。
もうすぐ1ヶ月の子なんですけど、おしゃぶりをしてるときにすごく手に力が入ってます。
自分で顔を握って目の中に指が入りそうになるので手を握ってみると指をすごい力で握ってくるほどです。
おしゃぶり 手に力が入る など調べても出てきません。対処法や理由わかる人教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
おしゃぶりではないですが、その頃の手の力すごくて、目によく指が入ってたような気がします🥲
なんでピンポイント?って感じで上手ーく閉じてる目に突っ込んでました😆

☺︎
その頃ってまだ基本的に手を握りしめてますよ☺️手を開いてることの方が珍しいくらいかなと😊自分の手という認識もできていない時期なので、目に入ったりもしてました😂ハンドリガードが始まって、自分の手が認識できてからはそういうことなくなります😊手も、そのうち手のひらに埃や髪の毛を溜め込むようになります😂
-
はじめてのママリ🔰
握りしめてたりするのは不思議じゃないのですが、おっぱいをのむときはだんだん手の力が抜けて寝たりするのにおしゃぶりだとずっと力が入ったままです。。
そしてその手の力の入り方が全然違うんですよすごく握力が上がる感じで…- 10月24日
-
☺︎
これはなんだろう?って思ってるんじゃないですかね🤭おっぱいみたいに吸っても吸っても何も出てこないから不思議と力が入るのかなと思いますけどね☺️
- 10月24日
はじめてのママリ🔰
そうですよね(;_;)
目に傷が入りそうで怖いです💦