※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっとまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない、ぐずる。授乳後も泣く。授乳回数が多い。ミルクを足すべきか悩んでいます。間隔は1時間。20分くらい授乳。

0ヶ月17日の赤ちゃんを育てています。完母です。
昼間ぜんぜん寝なくて、ぐずってしまいます>_<
授乳して、寝たと思ったらまた泣いてしまいます>_<
グズってしまってほしがるので、そのたびに授乳しているのですが、それは足りてないということなのでしょうか?( i _ i )ミルクを足したほうがいいのでしょうか?( i _ i )
間隔的には1時間おきぐらいです。
20分はくわえているんですが( i _ i )

コメント

ちょこ

私もその頃はそんな感じでした!
1日12~15回くらい授乳してました(´×ω×`)
新生児ってお腹いっぱいっていうのが分からないからめちゃくちゃ飲んじゃうんですよね(´・ω・`)

私はずっと抱っこしてました(´・ ・`)
しんどかったなあ…(´•ω•̥`)

  • とっとまま

    とっとまま

    この時期は授乳回数は多いんですね>_<
    ほしがるだけあげようと思います♡
    大変ですが頑張ります!

    お返事ありがとうございました!

    • 12月20日
ようようママ

私の子もそんな感じでした!
とにかくおっぱいくわえていたいようで…
今も昼間は1〜2時間毎に飲んでます!

体重が増えてれば大丈夫だと思います!
頻回授乳に心が折れそうにはなりますが…笑

  • とっとまま

    とっとまま

    こんな感じなんですね!>_<
    ほんとに心が折れそうになります( i _ i )笑
    お返事ありがとうございました!

    • 12月20日
mopiy🍼

体重はふえてますか?1時間起きくらいに新生児はほしがりますよね、体重ふえてたらミルクはたさず、母乳欲しがるだけあげてください(((o(*゚▽゚*)o)))

  • とっとまま

    とっとまま

    まだ退院してから体重測ってないのでわからないんですけど、重くなったなーっと感じます!
    ほしがるだけあげようと思います!
    お返事ありがとうございます😊♡!

    • 12月20日
A☺︎

新生児はそのぐらいだと思います♡
まだまだ吸う力も弱いので
少しずつしか吸えないし
母乳は腹持ちもミルクに比べ悪いので
すぐにお腹空いてしまうんでしょうね♪

次の検診などで体重指摘されれば
混合になるかもしれませんが
今は泣いたらおっぱいでも
いいと思います☺︎

  • とっとまま

    とっとまま

    そーなんですね(。>皿<。)
    ほしがるだけあげようと思います!😊

    お返事ありがとうございます!!💕

    • 12月20日