![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親が子供を見ていない時や注意を払わずに子供が被害を受けた場合、注意しますか?親を注意しますか?諦めますか?家族が危険な状況にさらされた経験を共有しました。自分の子供がいつ注意すべきか悩んでいます。
室内のキッズスペースや遊ぶ所などで親がママ友と話してて子供見てないとか、自分の子の動画撮るのに必死で周り見てない人で自分の子が何かされたりしたら
子供を注意しますか❓
親を注意しますか❓
仕方ないと諦めますか❓😢
今日旦那が室内の子供達が遊ぶ所へ行ったらそこは小学生まで遊べる所なんですが、幼稚園児も遊べるし幼稚園以下の子は別の遊べる場所があります。
娘は小学生の所で遊んでいるのですが、特に男の子はヤンチャな子が多く小さい子いてもお構いなしで目の前走ったり、私もぶつかって幼稚園児が転んでるのを見た事あります😓
お孫さんを連れてきたらしいおじいちゃんももう大きい子が危ない!と独り言で怒ってたり💦
旦那も今日娘連れて行ったら、1人意地悪というか、娘が遊んでいるおもちゃを平気で奪い取ったり、三輪車乗るスペースではわざと通らせないように何回も通せんぼうをしたりしてたらしく😔
旦那も初めは親が言うと思って黙ってたら、ママ友と話してて気にしてない。さすがに何回もわざと娘が行けないようにしたりするので、親に、ちゃんと見てろとキレてしまったらしくて😓
その親は焦って謝り子供連れて帰ったらしく💦
娘もその怒った旦那を見て帰りたいと言い出したららしくて💔
旦那も気が短くはっきり言う人で言い方考えてよとは思いました😔
皆さんは自分の子がどれくらいの時に親又は子供に注意しますか?
私はあんまり言った事なくて💦
それこそ逆ギレしてきたママいたらどうしようとか考えてしまって😢
旦那だから男だし強めに言ったから謝ったかもしれないけど私が腰低く言ったら逆ギレされたのかなとか思ったりで😢
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ううん…私なら旦那様と同様に他のお子様にも危ないことをしたら、怒ってしまうかもです💦
実際、自分の子供はしっかり見ることで、そこ場所に居られる訳ですし。
角が立つようなら、お店の方にお話して、子どもと親に注意してもらいますかね💦
短気でかつ、普段お母さんとしか居ないお子様やママさんだと、男性から怒られると驚きますが、1番効く気がします!
いつか、怪我するかもしれないので、出先ではちゃんと自分の子どもは自分で見るようにして、同じ場所にいる子どもに迷惑かけないように遊ばせるのが親の役目かなーと思います🙃
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いますよね〜😅
私は親が見ていない時は子供に言うようにしています!
いじわるしないでね、とかこれは今使ってるから返してね、とか。
怪我させられそうなヤンチャな感じだったら近くには行かないように娘を誘導します💦
見ていない親は変な人多いのでなるべく関わりたくないです😅
![せい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せい
私も絶対言えません🥲
そして危ないこのままやと怪我させられるなと思えばもうそこから移動します、、😭
子供は嫌がるけど、アイス食べに行こうとかゲームしに行こうとかいってその場から移動します、、、😭
揉め事はいやなので、、。
で、また空いた時に行きます🙄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう子に出会ったら帰ります😅
子に言うのも親に言うのもキレられたりしたらめんどくさいので💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもが押された、使ってるものを取られたりしたら、その子どもに言いますね!
押したら危ないよね?
順番守ってくれる?
など!!
でも旦那さんが1番正解な気もします👌よく言ってくれた!と周りの方は思ったでしょうね!!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私は危ないと思ったら結構はっきり子供に言いますよ😂
少数派かもしれないですが💦
明らかに何かしらの障害があるように見える子以外には子供に直接言います。
意地悪かもしれないですが、親に言ったところで次もきっと見てないんだろうなと思っちゃうので、それなら子供に教えた方が響きそうな気がして。
ついこないだも大型遊具で、親が放置して遊んでた子供たちが滑り台で揉めてて、うちの子全く関係なかったんですけど😂
滑り台の下で逆走してる子がいるから滑れなかった男の子を、三人位で押して滑らせようとしてる子がいて、年長くらいかな?と思ったらので、結構きっちり叱りました。びっくりしてたと思います😂親はどこにいたのか知りません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は子供に注意します。この前同じような経験をして、近くに親も見当たらず心底腹立ったので、小学生のその子に直接注意したらどっか行きました😅危ない事は大人がちゃんと教えるべきだし、躾けられてない子供もある意味可哀想なので見て見ぬフリはしません。
そういう子の親って本当に子供見てないですよね😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございます😭
女だと逆ギレされたりとか揉めたりされた時のこと考えてしまいますよね😢
素直にすいませんと謝って子供にも注意してくれれば良いのですが、いろいろな人がいますもんね😔
それこそそんな放置してるような親だから逆にこっちがされた時の事考えてしまって私も💦
なので私も子供に言った事はありますが親にはなくて💦
でもその場を離れるのもありですよね😢
私もそう言う時あります😣
旦那いわくいろいろな場所でその子と遭遇したらしくて、おもちゃの場所では奪い取られ、三輪車の所では行かせないようにしたりと🤦♀️
自分の子を動画に撮るの必死で周り見てない親も居たみたいで危なかったと旦那に言われました😓
本当いろいろな方がいますよね😣
店員さんに言うのもいいですね😣
旦那の事良く言ってくれた方もいて安心しました😭
たくさんのアドバイス本当ありがとうございます😭
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
私も旦那さんタイプで、最初は子供に注意、子供が聞かなかったら親のとこ行ってます!
半ギレ状態なので、さっきからお宅の子、うちの子や他の子の妨害してるけど!ちゃんと見といてくれる?ってタメ語ですw
私、見た目が派手なので大概ビビって退散してくれます。
逆にパッと見、私の方が見てないタイプの親に見られます😂
-
ママリ
やっぱりそうやって言ってれる方いないとダメですよね💦
何か起こってからでは遅いしその子のためにも💔
見た目で判断されるの嫌ですよね🤦♀️
旦那は逆に静かで真面目な人の方が親同士話してたり親バカで写真撮ったり動画撮って周り見てない人多かった、派手な人の方が子供の事ちゃんと見てたと言ってました😢
見た目ではないですよね!- 10月24日
退会ユーザー
ちなみに、どんな年齢(小さい子も迷惑な大人も)マナーが無く、誰が見ても迷惑だなと思ったら、声をかけたり、店員さんにお話しします💦
割と店員さんも忙しいと分からないことも多いと思うので😅