コメント
はじめてのママリ🔰
支援級を希望されるるということですか?それとも、普通級か支援級か悩まれている感じですか?
退会ユーザー
支援級か普通級どちら希望ですか?
もし決まってませんでしたら、どういう支援があるかとか、お子さん特性など話すの良いかとおもいます☺️
息子来年小学生なり、軽度知的障害、自閉症スペクトラムあり、発達センター通っており先生は支援級その方が良いといわれ、支援級希望です‼️
この間旦那と一緒に見学行きました😃💡✨
旦那は特に普通級で支援級どちらでも良い感じです😅
-
はる
相談前は普通級って思ってました。
けど園の様子や支援級にも情緒クラスなどがあると聞き、少人数クラスの情緒級がいいのでは?と考えました。旦那は支援級=失礼な言い方になりますがいかにも障害者って感じの子が行くイメージが強いみたいで普通級と言ってます。- 10月23日
-
退会ユーザー
私も、発達センターから進められなからったら普通級してました💦
特性としてどんなかんじですか?
息子は、椅子に長いと座れない、人の話し長いと、何言われてるか分からなくなる、場所見知り、人見知りあり、教室入れないなどあります💦
支援級見学しましたがいったて普通でした!
きっと昔支援級考えなってるのかな?と思います☺️
旦那さんも見学いきますか?
一緒支援級見学して見るのもいいかもです!
昔と違って、軽症から重度お子さん一緒の部屋ではなく、別れてたり、発達遅れに合わせた教室などありました☺️
勉強も自分にあった勉強するようで、勉強遅れる?など無いそうです☺️- 10月23日
-
はる
園で制作する時間は理解ができなくて後から個別に対応してもらってるみたいです。
人見知りは全くなく知らない人にも自分からどんどん話しかけていくので変な人についていかないか心配なほどです。
私とお出かけや保育園の送り迎えでは常に走り回ってて手繋ぐこともないほどです。
こどもちゃれんじのワークしてると、時計の絵があり1番の子に1番のシール貼るのに僕は男の子だから男の子に1番を貼りたい!
とか言って問題と違うことすることがあります。
旦那も見学に行く予定にしてます!
自分に合った勉強できるのはいいですね!- 10月24日
mei
うちも最近診断がつき就学相談、見学いきました😃
うちの旦那も普通級って言います💦見学行って障害のイメージは変わったみたいですが、それでも普通級ていうのは変わらないです😅
就学相談では悩んでる理由と子どもの様子を聞かれ話しました。
詳しいことは通う小学校ごとにだいぶ違うので、見学で聞きました。
大半は聞かなくても説明しながら、教えてくれますが我が家は。
◎送り迎えが必要か
◎普通級との交流があるのか
◎勉強の進め方
◎普通級⇆支援級の変更はいつでも出来るのか
◎クラスの分け方
聞きました🙆♀️
-
はる
旦那さん、見学行っても普通級ってのは変わらないんですね。
送り迎え必要な場合もあるんですね!
私も聞いてみます!- 10月24日
-
mei
やはり偏見が少なからずともあること、友達の出来にくさが不安みたいです。私は支援級派なので話が前に進まず審議の結果次第になりました💦
低学年は必要な場合もあるみたいです。- 10月24日
-
はる
男の人や自分らの親世代は偏見ある人多いですよね(・・;)
母親にも
普通のクラスでいいのにわざわざ相談まで行ってかわいそうと言われました。- 10月24日
-
mei
そうですね😅うちの母は早くわかって良かったと言ってましたが義母は、普通だけど?大丈夫でしょ!て感じです😂
色々調べて知識をつけてから発言してほしいです😅
お互い子ども楽しく小学校通えるように頑張りましょうね😭- 10月24日
-
はる
子供が楽しく通えるのが一番ですよね!
頑張りましょう(^^)- 10月24日
-
はる
支援級だから他の子からあの子はあのクラスだからーとかの区別されたりするんですかね?
旦那はそれも心配と言ってました。- 10月24日
-
mei
通ってるママさんから聞いた話でしか分からないのですが低学年は、あまり周りも気にしてないみたいで偏見はないみたいですよー!特に男の子。
ただ、3-4年になると違いがわかってくるので3-4年になって、やっぱり落ち着きがないので勉強についていけないから支援級にしようってなっても本人が行きたがらない=支援ができないってことが多いみたいです。全く気にしない子もいるみたいですが。なので支援級を勧められるのもあるのかなぁーなんて思います💦- 10月24日
-
はる
学校にもよるかもしれないですが偏見ないのですね!
大人が気にしすぎなのかもですねー
1,2年だけ支援級かなーとはなんとなくで考えてます。- 10月24日
-
mei
どうしても自分たちの頃っていうのが捨てきれないと心配にはなりますよね🥲
旦那様も見学等で分かってくれるといいですねぇ😌- 10月25日
-
はる
今日見学行ってきます(^^)
- 10月25日
-
はる
今日見学行って旦那の考え変わったみたいで支援級にしようってことになりました!
- 10月25日
-
mei
よかったですねぇ👏
楽しく過ごせますように✨- 10月25日
-
はる
ありがとうございます😊
- 10月25日
はる
私は相談員の方が支援級の方が良いと言われるなら支援級でいいと思ってますが旦那は普通級と言ってます。
園での様子なども聞いて少人数クラスの方がいい気はしてます。
はじめてのママリ🔰
ご主人が普通級を希望されているのであれば、
○就学相談の判定が支援級だった場合も、普通級を希望するのか。
○普通級がいい、支援級がイヤな理由は何か。
この辺りは、ご主人に確認してから見学に行かれた方がいいです。
就学先は保護者の意向が1番なので、普通級と言えば普通級に入れますが、トラブルや勉強についていけない、宿題が自力でできないなど、保護者への負担はかなり大きくなるので、普通級がいいと言っているご主人が、主体的にそういう課題に向き合うつもりでいるのか、事前によく話しておかないと、はるさんに負担が行くばっかりになりますよ💦
学校では、
○支援級のメリットは。
○登下校は付き添いか。
支援級は付き添い登下校の学校があります。
○どんなことを支援級でして、どんなことを普通級でするのか。
交流といって、音楽や体育などは一緒にやることがほとんどです。
○クラスには何人の児童が在籍していて、どんな子たちなのか。
これは守秘義務もあると思うのですが、自分の子と合わないような子がいる場合が、まぁまぁあるので、聞いてみるといいかなって思います。
○支援級に入った場合の学習内容。
自閉で知的な遅れがなければ、通常学級と同じスピードで勉強を進めて行ってくれるかを確認します。
○ご主人が支援級に対して嫌だなって思っていることがあれば、そのことについて。
などでしょうか。
自閉、情緒の子たちは、知的に遅れがなければ、集団生活が送れるくらいに行動面などが発達すれば、普通級に転籍する子もいますよ!
中学から普通級に通いたいから、小学校は支援級に在籍して静かな環境でしっかり学び、集団の中でも落ち着いて学習できるように支援を受けるという人もいます。
とにかく、ご主人と意見が合わないようであれば、どちらかが歩み寄るしかないと思うので、お父さんにも見学や説明を受けてもらわな
はじめてのママリ🔰
受けてもらわなきゃいけないかもしれませんね。
でした。途中になりすみません💦
はる
旦那が普通級と言ってるのは失礼な言い方になりますがいかにも障害児って感じの子が行くというイメージがあるからです。
将来の就職などにも影響するのでは?という心配もあると言ってます。
旦那はあまり育児に関わらないので宿題など見るのは私になります。
旦那も見学に行く予定にしてます!
質問例ありがとうございます!