
クリスマスが付き合った記念日で1年ほどで妊娠し結婚しました(^^)旦那が…
クリスマスが付き合った記念日で1年ほどで妊娠し結婚しました(^^)
旦那が記念日だしまともなデートをあんまりしたことがないから、息子を私の母に見ててもらい、クリスマスの夜に出かけたいと言っています🤔
母も半日なら大丈夫と言ってくれたのですが、私的には息子を置いて県外へ出かけるのは抵抗がありますし、息子と数時間だけ会えないだけでも泣きそうです😭笑
旦那の予定だと午後3時〜9時まで、都内へ行きご飯を食べイルミネーションやら見たりしたいそうなのですが。。。
みなさんなら行きますか??
ちなみにイブは実家でパーティーの予定です。
- はな🌼🌼🌼(7歳, 8歳)
コメント

mopiy🍼
わたしならご飯とイルミネーションでも、もうすこし短時間できりあげますね😂子供が大きくなればどこでも行けるので今年くらいは近場でせめて3時間ほどで済ませては?👶❤

ボボテラス(≧∇≦)
こんばんは😋
旦那様素敵ですね💕
私なら…
行きたいけど…
2ヶ月のベビちゃん預けて
行けないです😭😭😭
旦那様の気持ちは嬉しいですよね😊
お家でいつもより
豪華なディナー🍽準備します‼️
ベビちゃんも一緒に記念日を楽しみます😋
-
はな🌼🌼🌼
こんばんは( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
記念日とかイベントが大好きな人で。。
ほんとにそう計画立ててくれるだけ嬉しくてありがたいのですが。。行けないですよね(´°‐°`)
大きくなったらいくらでもいけるので、今年はお家で楽しめるもの考えてみます!ありがとうございます😢🙏🏻💕- 12月20日

maple
2ヶ月ですよね。半日も預けて…無理ですね、心配でイルミネーションどころじゃないですね、私なら。
-
はな🌼🌼🌼
やっぱり無理ですよね(´°‐°`)
わたしも想像しただけでもイルミネーションもご飯もろくに楽しめないと思うので、また話し合ってみます!ありがとうございます😌- 12月20日

ak0913
2ヶ月では無謀かと、、、😥
そんなことを言ってくれるのはとてもとても嬉しいですが、子どもができた自覚あるの?と私なら優しく言ってしまいそうです😅笑
付き合いたてのカップルならまだしも、我が子置いてわざわざ行くほどの事でもないのでは??と思います。

ぽちの助
2ヵ月で、それだけ預けるのはちょっと…(´・ω・`)
夕食(外食)だけでしたら、預けて行きます!(*´∀`)
今の所、我が家では預けて行くって選択肢がないので、私だったらそうしたいです(T▽T)
うちは、旦那が娘と離れるのが嫌がってるので、行けないですが…(´;ω;`)

ゆーママ
デートは、嬉しいですけど、生後2ヶ月だったら、ディナーに行くだけにすると思います。
はな🌼🌼🌼
そうですよね(´°‐°`)さすがに長すぎますよね!
行かない方向もしくは短時間で行けるところどちらかにするか旦那に話してみます!ありがとうございます♪